はろう!泥団子小豆太郎です。
日ごろ計算してますか?
学生時代は算数や数学の授業で計算をするので容易いことですが、大人になると中々暗算で計算する機会もないので計算力が衰えてきますよね。簡単な計算なはずなのに答えがすぐに出てこない、なんてことがあったら脳が衰えてきているのかもしれません。
そんな時はゲームで計算力を鍛えてみてはいかがですか?
今回ご紹介する『脳トレ!暗算』というゲームで遊べば簡単な計算問題を解くことができます。暗算できる程度の簡単な問題が出題されるので脳トレにはピッタリ!対戦もできるので誰かと一緒に計算力を鍛えることもできますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
ゲーム概要
暗算で脳トレ!
『脳トレ!暗算』は簡単な問題を解くことができる計算ゲームです。
このゲームでは足し算や引き算、掛け算、割り算といった四則演算の計算問題を解きながら遊ぶことができます。これといって特別なことはなく、ただ単に簡単な問題を暗算で解いて遊んでいくだけです。
ゲームを始めるには遊びたい四則演算を選びます。
ゲームは本当にシンプルです。出題される計算式を暗算で解いて答えを4択の中から探せばいいだけです。全10問をどのくらいのタイムで解けるかを競います。間違えて解答してしまうとペナルティで時間が加算されてしまうので注意しましょう。
問題のレベルも選択できます。
各難易度のレベルをクリアするとより難しいレベルがアンロックされます。難しいレベルでは数字の数や桁数が増えてくるので暗算するのが大変になっていきますよ!
上級にもなると計算式も長くなります。
二桁の数字が出てくるだけでなく、計算式の数字が3つ、4つと数を増やしていきます。ここらへんの難易度をスラスラ解けるようであればかなりの計算力を持ち合わせていると言えるでしょう。
他の演算でも同じです。
足し算、引き算あたりならまだ暗算でも解けますが、掛け算・割り算となってくるとかなりの計算力を要します。桁数の多い掛け算や割り算を解くにはそろばんを習っておくと良いかもしれませんね!
さらに、二人対戦モードもついています。
遊び方は一人用となんら変わりありませんが、画面が分割されて二人で遊べるようになっています。一つのAndroidスマホを対面で持って(置いて)遊ぶと手軽に対戦ができてしまいます。計算が簡単なだけにボタンを押すスピードも必要になってきます!
対戦しながら計算力もアップできるのは嬉しいですね!
まとめ
簡単な問題で遊べる計算ゲームでした。
ゲームの内容は単純に計算をして答えるだけのシンプルなものですが、脳トレや頭の体操にはこれくらいシンプルな方が良いですね。問題の難易度も選べるので自分のレベルに合った問題で楽しめます。問題が簡単なので二人対戦モードでは子どもと大人で対戦することもできます。楽しめて計算力も上がるなんて一挙両得ですね!
コメント