Androidアプリ『簡単ボイスレコーダー』の使い方

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

『簡単ボイスレコーダー』はAndroidのボイスレコーダーアプリで、名前の通り、簡単に使うことができるのが特徴的です。録音音質も良く、自分の声を吹き込んでボイスメモとして使ったり、授業の解説や演奏の録音などにも使うことができます。基本的な使い方はとても簡単なので、多少わかりづらい点を解説できればと思います。

 

そこで今回は簡単ボイスレコーダー』の使い方をご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

簡単ボイスレコーダー

簡単ボイスレコーダー
開発元:Digipom
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

使い方

録音の仕方

録音の仕方は簡単です。

簡単ボイスレコーダー1

 

録音をするには「レコーダー」と書かれたタブを開いておきます。録音をする前にはファイル名を変更(マイ録音と書かれた部分をタップ)できたり、画面右上のボタン(棒状マーク)からノイズ減少やエコーキャンセル機能を有効にできたりします。

 

準備ができたら赤いボタンを押して録音スタートです。

 

 

録音画面での操作も簡単です。

簡単ボイスレコーダー2

 

録音が始まってしまえば基本的にやることはありませんが、「一時停止」ボタンを押せば録音を一時的にストップさせることが可能です。再び録音ボタンを押せば録音が開始されるので、余計な部分を録音したくない時に使うと非常に便利です。ストップした部分から再びスタートした部分が繋がって録音されます。

 

進行中の録音を削除したい場合は「×」ボタンを押しましょう。一度削除してしまうと元に戻すことはできません。保存したい場合はチェックマークのボタンを押せばいいだけです。

録音ファイルを聴く

録音したファイルの操作方法です。

簡単ボイスレコーダー3

 

録音したファイルは「プレーヤー」タブを開いて確認可能です。この画面からは録音したファイルを再生して確かめることができるのはもちろん、ファイルの共有やファイル名変更、削除、着信音に設定などができます。画面右上の「並べ替え」ボタンを押せば日付や名前順などに並べ替えが可能です。

 

 

録音ファイルは複数選択することもできます。

簡単ボイスレコーダー4

 

録音ファイルを長押しすると画面の上部が青くなり、ファイルを複数選択できるようになります。ファイルを複数選択すれば一度にファイルを共有したい時や削除したい時に楽に行えます。また、画面右上の縦向き三点リーダーボタンを押せばファイルを全て選択することもできますよ!

設定

いろんな設定をいじれます。

簡単ボイスレコーダー5

 

設定画面からは「会議向き」「音楽&ライブ向き」のようなマイクのプリセットを変更できたり、音質やファイルのエンコード、サンプルレートなどを変更できたりします。音質をもっと良くしたいなどと感じる場合は設定から音質の設定をいじっておきましょう。

ファイルの保存先

ファイルの保存先も覚えておきましょう。

簡単ボイスレコーダー6

 

録音ファイルはスマホの内部共有ストレージにある「EasyVoiceRecorder」というフォルダに保存されています。ファイルマネージャーアプリなどを使ってストレージの中を覗いて確認してみましょう。

 

アプリをアンインストールしたとしてもフォルダやファイルは残るので、アンインストール後にファイルを残したくない場合はアプリ内からすべてのファイルを削除しておくか、ファイルマネージャーから「EasyVoiceRecorder」のフォルダを丸ごと削除するなどしておくと良いです。

まとめ

『簡単ボイスレコーダー』の使い方でした。録音するだけなら非常に簡単に使うことができます。音質も良く、クリアに声や音楽などを録音してくれます。録音したファイルをPCなどに移したい場合はメールなどのアプリを使って転送するか、スマホとPCを繋いで「EasyVoiceRecorder」のフォルダからPCにコピーすればOKです!

簡単ボイスレコーダー

簡単ボイスレコーダー
開発元:Digipom
無料
posted withアプリーチ

 

タイトルとURLをコピーしました