UI変更!7つのAndroid向けランチャーアプリ

ランチャーアプリ便利アプリ

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

使いやすさが向上します。

ランチャーとはアプリやファイルなどを簡単な操作で起動できる機能のことです。iPhoneのようなスマホでは標準のランチャーから変更することはできませんが、Androidではアプリをインストールするだけでランチャーをカスタマイズすることができます。

 

そんなランチャーアプリを使ってみましょう。

ランチャーアプリを使えば見た目が変わるだけでなく、使いやすいようにカスタマイズすることもできたりします。標準のランチャーが使いづらいと感じている場合はサードパーティー製のランチャーアプリを試してみましょう!

 

そこで今回は無料のおすすめランチャーアプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

スポンサーリンク

 

Nova Launcher

細かくカスタマイズもできるランチャーアプリです。

ランチャーアプリ1

 

使いやすいです。

このアプリは細かくカスタマイズもできるランチャーアプリです。このアプリではホーム画面のグリッド数やアプリドロワー、フォルダのスタイル変更など、様々なカスタマイズができます。他にも、ナイトモードを有効にしたり、時間による制御もできますよ!

 

見た目も機能もシンプルめですが、細かいところまでカスタマイズできるのが嬉しいです。アプリドロワーも使いやすく、ホーム画面をウィジェット専用にすることもできちゃいます(ホーム画面にアプリのアイコンを配置することも可)。なにより使いやすいのが一番です!

細かくカスタマイズできるランチャーアプリを使いたい人にオススメです!

Nova Launcher ホーム

Nova Launcher ホーム
開発元:TeslaCoil Software
無料
posted withアプリーチ

 

Microsoft Launcher

Microsoftのランチャーアプリです。

ランチャーアプリ2

 

Microsoftユーザーに最適です。

このアプリはMicrosoft開発のランチャーアプリです。このアプリの特長はデザインを細かくカスタマイズできるだけでなく、Microsoftアカウントにサインインすることで付箋やタスクなどを簡単に表示させることができることです。ニュース記事などもカスタマイズして表示させることができますよ!

 

また、ジェスチャーで様々な操作ができるのも便利です。動きもサクサクとしていて、ページ切り替え時などに発生する多少の遅延を気にすることもありません。Microsoftアカウントで様々なアプリを使用・管理している人は必須のランチャーアプリと言えますね!

Microsoftユーザーにオススメです!

Microsoft Launcher

Microsoft Launcher
開発元:Microsoft Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

ランチャーiOS 13

iOS風のランチャーアプリです。

ランチャーアプリ3

 

iPhoneに早変わりです。

このアプリはiOS風のデザインのランチャーアプリです。このアプリではAndroidのスマホをiPhone風のデザインに変えることができます。設定からはドックなどにぼかし効果を付けることができたり、アプリを隠すことも可能です。

 

アイコンや機能をiOS風にするのでウィジェットが使えなくなったりするデメリットもありますが、iPhoneを使っている感覚でAndroidが使える喜びを味わえます。ロック画面やコントロールセンターをiOS風にできるアプリと併用すれば、それはもうiPhoneそのものです!

AndroidスマホをiPhone風にしたい人にオススメです!

ランチャーiOS 13

ランチャーiOS 13
開発元:LuuTinh Developer
無料
posted withアプリーチ

 

スマートランチャー

スマートに使えるランチャーアプリです。

ランチャーアプリ4

 

見た目も機能もスマートです。

このアプリはスマートに使えるランチャーアプリです。このアプリの特長はスマートな見た目と操作で使うことができることです。ページはホーム画面を加えた5つのページで構成されていて、1回のスワイプ(ホーム画面から)でページを切り替えることができます。

 

他にも、アプリドロワーはゲームやツールなどのカテゴリ別に分けることができるのも便利です(新しいカテゴリを作るにはプロ版が必要)。大きなカスタマイズをしたい時には向きませんが、スマートな見た目と使い勝手を求めている人にはピッタリのランチャーアプリです!

スマートなランチャーアプリを使いたい人にオススメです!

スマートランチャー (Smart Launcher)

スマートランチャー (Smart Launcher)
開発元:Smart Launcher Team
無料
posted withアプリーチ

 

CM Launcher

エフェクトが派手なランチャーアプリです。

ランチャーアプリ5

 

動きがつきます。

このアプリはエフェクトが派手なランチャーアプリです。このアプリの特長はエフェクトが派手なことです。ホーム画面のページを切り替えたり、スクリーンマネージャーを開く時などに派手なエフェクトがつきます。設定からアプリを隠すこともできますよ!

 

エフェクトが派手なだけでなく、壁紙やテーマ(ダウンロードが必要)が豊富なので見た目にこだわりたい人にも向いています。ブースト機能なども付いているので動作を快適にしたい時にも役立ちます。広告の量がやや多めなのがデメリットでしょうか。

派手なエフェクトのランチャーアプリを使いたい人にオススメです!

CM Launcher 3D-カスタマイズ可能、セキュリティ保護、効率的

CM Launcher 3D-カスタマイズ可能、セキュリティ保護、効率的
開発元:Cheetah Mobile Inc
無料
posted withアプリーチ

 

スクエアホーム3ランチャー

Windows風のランチャーアプリです。

ランチャーアプリ6

 

シンプルな画面を使えます。

このアプリはWindows 10風デザインのランチャーアプリです。このアプリの特長は見た目や使い勝手をWindows 10風にすることができることです。画面上にはアプリやショートカット、ウィジェットなどが表示され、自由に追加したり並べ替え、スタイルの変更などが行えます。

 

Windows 10風のタイルデザインにすることができるので見た目は非常にシンプルになります。一画面で追加したタイルの操作ができるので使い勝手も良くなります。あまりスマホの操作に慣れていない人でも使いやすいですよ!

Windows 10風のランチャーアプリを使いたい人にオススメです!

スクエアホーム3ランチャー - Windowsスタイル

スクエアホーム3ランチャー – Windowsスタイル
開発元:ChYK the dev.
無料
posted withアプリーチ

 

Google Nowランチャー

Googleのランチャーアプリです。

ランチャーアプリ7

 

シンプルに使えます。

このアプリはGoogleのランチャーアプリです。このアプリではGoogle製のシンプルなランチャーを使うことができます。ホーム画面から右にスワイプするとGoogle Nowカードが表示され、スポーツの結果やニュース記事などをチェックすることが可能です。

 

見た目のカスタマイズ機能などはありませんが、シンプルで使いやすいランチャーを使用できます。細かい操作もしやすいように作られているのが嬉しいです!見た目より使い勝手の良さを重視する人に向いています!

シンプルなGoogleのランチャーアプリを使いたい人にオススメです!

Google Nowランチャー

Google Nowランチャー
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

Androidで使えるランチャーアプリでした。

Androidでは全体的な見た目や細かなUIを変更して使いやすくできるのが嬉しいですね。標準のランチャーが使いづらくてもサードパーティー製のアプリをインストールするだけで使いやすさを向上させることができます。自分に合ったランチャーアプリを探し求めたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました