カスタマイズ

便利アプリ

『かわいい猫 モフサンド』はホーム画面に貼れるメモ帳アプリ

今回ご紹介する『かわいい猫 モフサンド』はホーム画面に貼れるメモ帳アプリです。ウィジェットをホーム画面に設置し、自由にメモを入力して表示させることができます。可愛い猫のイラストや、様々な種類の付箋デザインが使えますよ!
便利アプリ

『シンプルなアナログ時計ウィジェット』-ガチャで種類が増えるアナログ時計アプリ

今回ご紹介する『シンプルなアナログ時計ウィジェット』はガチャで種類が増えていくアナログ時計アプリです。アナログ時計のウィジェットをホーム画面に配置して時間を確かめることができます。ガチャで時計の種類や壁紙を増やすこともできますよ!
便利アプリ

『かわいいbt21の壁紙』-可愛いBT21の壁紙アプリ

今回ご紹介する『かわいいbt21の壁紙』は可愛いBT21の壁紙アプリです。可愛いBT21の壁紙をダウンロードしたり、スマホの壁紙にセットして使うことができます。種類も多く、お気に入りの一枚を探せますよ!
便利アプリ

アプリを使ってスマホ用の無地の壁紙を作成する方法

今回ご紹介する壁紙作成アプリ『ただの壁紙』を使えば誰でも簡単に単色の壁紙を作成できてしまいます。面倒な作業も無く、すぐに壁紙に設定できますよ!
便利アプリ

Androidアプリ『DIGI 時計ウィジェット』の使い方

はろう!泥団子小豆太郎です。 Androidはカスタマイズ性抜群です。 Androidではウィジェットをホーム画面に設置して使うことができ、時計やメモ帳など、アプリ内でしか使えなさそうな機能をホーム画面上で使えます。その中でも時...
便利アプリ

アイコン着せ替えアプリ『フリーライン』の使い方【アウトライン】

はろう!泥団子小豆太郎です。 アイコン着せ替えをしたことがありますか? Androidではアイコンの着せ替えを自由にすることができます。自分で用意した画像を使って一つ一つアイコンを着せ替えることもできますが、アイコンが用意されて...
便利アプリ

Android用!6つの無料おすすめ明るさ調整アプリ

はろう!泥団子小豆太郎です。 画面の明るさをどのように調整してますか? 一般的なやり方だと標準機能として搭載されている明るさ調整用のスライダーバーを動かして調整していると思います。中には自動で明るさを調整してくれる機能もあります...
ゲーム

可愛い!6つの無料ハリネズミアプリ

はろう!泥団子小豆太郎です。 可愛さに癒されます。 ハリネズミは背中にトゲがあるのが特徴的な小動物です。見た目の可愛さやサイズ感からペットとして飼育されることも多く、日本で飼育できるハリネズミは手の上に乗っかるくらいの大きさです...
便利アプリ

UI変更!7つのAndroid向けランチャーアプリ

はろう!泥団子小豆太郎です。 使いやすさが向上します。 ランチャーとはアプリやファイルなどを簡単な操作で起動できる機能のことです。iPhoneのようなスマホでは標準のランチャーから変更することはできませんが、Androidではア...
写真

写真がオシャレに!5つのおすすめ白黒アプリ

はろう!泥団子小豆太郎です。 白黒写真は雰囲気があります。 いまどきの写真は高画質で何万色もの色を使って表現できるわけですが、白黒写真は逆に使っている色は少なくてもオシャレな雰囲気を醸し出すことができます。何気ない写真でも白黒に...
便利アプリ

秒針!Androidで使える5つのアナログ時計アプリ

はろう!泥団子小豆太郎です。 時間の計算がしやすいです。 現在時刻をすぐに確認することに関してはデジタル時計の方が優れていますが、時間の計算をする時にはアナログ時計の方が優れています。スマホのホーム画面にアナログ時計があったら便...
便利アプリ

貼れる!Androidで使える6つの付箋アプリ

はろう!泥団子小豆太郎です。 付箋があると便利です。 付箋とは何かしらのメモを書いて貼り付けることができる小さな紙片です。付箋には弱めの接着剤が付いているので自由に貼り直すことが可能になっています。 そんな付箋をアプリで使...
エンタメ

綺麗!Androidで使える5つの壁紙アプリ

はろう!泥団子小豆太郎です。 壁紙にはこだわりたいですよね。 壁紙はホーム画面やロック画面に設定することができます。スマホを開けば必ず目にする場所なので自分の好きな壁紙にしたいところですよね。とはいえ、壁紙を探すのは結構大変です...
便利アプリ

ランチャーアプリを使ってAndroidをiOS風にする方法

はろう!泥団子小豆太郎です。 Androidではホーム画面の見た目を変えられます。 Androidでランチャーアプリを使うとホーム画面の見た目やシステムを変えることができます。iOSからAndroidに乗り換えると使い方に慣れる...
便利アプリ

『iFont』を使ってAndroidスマホのフォントを変える方法

はろう!泥団子小豆太郎です。 フォント一つで雰囲気が変わります。 スマホやパソコンなどで使われている標準的なフォントにはゴシック体や明朝体などがあります。しかし、いつも見ているフォントなので新鮮さはあまりありません。可愛らしいフ...
便利アプリ

癒し!錦鯉が泳ぐ池を再現できるライブ壁紙アプリ

はろう!泥団子小豆太郎です。 錦鯉が泳ぐ池って風情がありますよね。 日本庭園や池のある公園には錦鯉が映えます。色鮮やかな体色をした錦鯉と透明な池の水、そこに映る青い空や緑の木々などのコントラストが人間の心を癒してくれます。そんな...
カスタマイズ

誤操作を防ぐ!『画面をそのままロック』できるアプリ

はろう!泥団子小豆太郎です。 誤操作してしまうことはないですか? スマホは画面全体がタッチパネルになっているので少しでも画面に触れてしまうと思わぬ動作をしてしまうことになります。動画を観ようとしたら間違えて再生やスキップをしてし...