はろう!泥団子小豆太郎です。
棒人間が活躍します。
棒人間と言えばノートの端っこに落書きする時によく描くキャラクターです。丸と線を描けばいいだけなので絵心が無くても誰でも描けますね。
そんな棒人間が活躍するゲームがあります。
今回ご紹介する『Idle Stickman』は放置系の棒人間ゲームです。棒人間が様々な武器を使って戦っている様子を眺めているだけでお金が稼げます。そのお金を使って棒人間を強化することもできますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
ゲーム概要
『Idle Stickman』は放置系の棒人間ゲームです。
このゲームでは様々な武器を使って戦う棒人間を眺めながらお金を稼ぎ、そのお金を使って棒人間を強化したり新しい棒人間がいるゲートを解放していきます。放置系なので何も操作をしなくてもお金は貯まっていきますが、画面をタップしたり強化することで、より効率的にお金を稼げるようになりますよ!
遊び方
遊び方はとても簡単です。
基本的に放置しているだけで棒人間が次々に現れる敵と戦ってくれますが、ゲート内をタップすることで攻撃速度を速めることもできます。敵を倒せるとお金を獲得できます。画面を連続タップした方が素早くお金を貯めることができるというわけです。
敵を倒していくと画面上部のゲージが溜まっていき、ゲージが一杯になるとレベルアップすることができます。レベルアップすることで報酬が手に入ったり、新しいゲートを解放できるようになったりします。
目標レベルに達したらゲートを解放できます。
ゲートを解放すると新しい棒人間が現れて、同じように敵と戦ってくれます。ゲートを解放すればするほどお金が貯まりやすくなっていきます。ちなみに、画面をタップして攻撃速度を上げたい場合はゲートごとにタップする必要があります。
棒人間のアップグレードもできます。
各ゲートにある「UPGRADE」ボタンを押すと棒人間の強化ができます。お金を支払うことで敵を倒した時に得られるお金を増やすことなどが可能です。お金はすぐに貯まっていくので惜しみなく強化にお金をつぎ込みましょう。
棒人間のレベルがMAXになると姿も変わります。
棒人間レベルをMAXにした後に「PRESTIGE」ボタンを押す(動画広告を最後まで視聴)と棒人間の姿が変わったり、強化される上限値も増えていきます。どんな姿に変わっていくかも楽しみになりますよ!
ボスとも戦えます。
時間経過によってボス戦に挑戦することができるようになります。ボス戦では解放したゲートにいる棒人間たちと一緒にボスと戦うことになります。ボス戦も基本的には自動で戦うことになりますが、画面をタップしてゲージを溜めることで攻撃スピードを上げることができます。
このゲージはタップを止めてしまうと下がっていってしまうので、MAXのスピードで攻撃をし続けたい場合は素早く連続でタップをする必要があります。ボス戦で勝利を収めるとお金などの報酬を手に入れることができますよ!
まとめ
放置系の棒人間ゲームでした。
放置やタップをするだけで気軽にバトル気分が楽しめます。棒人間が使っている武器も多彩なので、ゲートごとに眺めて戦っている様子を楽しむのも良いでしょう。アプリを閉じている間でもオフライン報酬を手に入れることができますよ!
コメント