『Noodleman.io』-ぐにゃぐにゃ人間のオンライン対戦ゲーム

Noodleman.ioゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

『ヒューマン フォール フラット』というゲームをご存知ですか?

このゲームはぐにゃぐにゃとした身体を持つ人間を操作して謎解きしていくアクションパズルゲームです。骨や関節がないような動きや独特な世界観が人気を呼んでいます。

 

そのぐにゃぐにゃ人間風のキャラが出てくるゲームがあります。

今回ご紹介する『Noodleman.io』はぐにゃぐにゃ人間を操作して遊ぶオンライン対戦ゲームです。ioゲームのように多人数参加型のゲームで、ぐにゃぐにゃとした身体を持つキャラを操作して戦うのがクセになりますよ!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

Noodleman.io - 面白いパーティーゲーム

Noodleman.io – 面白いパーティーゲーム
開発元:Riovox
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

『Noodleman.io』はぐにゃぐにゃ人間を操作して遊ぶオンライン対戦ゲームです。

Noodleman.io1

 

このゲームでは骨も関節も無いようなぐにゃぐにゃとしたキャラクターを操作して戦います。ioゲームのように参加しているプレイヤーと戦いながら最後の一人まで生き残ることを目指します。操作自体は簡単ですが、ぐにゃぐにゃとした動きに手こずらされますよ!

 

ゲームモードは「普通」と「グリッチ」の2つです。この二つのモードの違いが正直よくわかりませんが、グリッチという言葉には裏技やバグといった意味があるようです(グリッチは複数人を同時に持ち上げられる?)。

 

遊び方

遊び方自体は簡単です。

Noodleman.io2

 

緑色のサークルがついているのがプレイヤーで、その他に登場するプレイヤーと戦います。ゲームの目的は最後まで生き残ることで、バーチャルスティックや二つのボタンを使って操作をします。

 

基本操作の一つは持ち上げることです。

Noodleman.io3

 

他のプレイヤーが近づいている状態で2つのボタンのうち左側のボタンを押すと持ち上げることができます。持ち上げるとスティックを回すことで敵のプレイヤーを回転させることができ、もう一度持ち上げるボタンを押すと放して投げることができます。

 

持ち上げたらステージ外に投げ飛ばしましょう。ステージ外に落ちてしまうとゲームオーバーになってしまうので自分はなるべく落ちないように、敵プレイヤーは落とすように戦いましょう。

 

また、敵のプレイヤーに持ち上げられることもあります。

Noodleman.io4

 

敵のプレイヤーに持ち上げられてしまうと万事休すですが、持ち上げるボタンを赤いゲージが満タンになるまでタップし続けると持ち上げられた状態から降りることができます。ただし、赤いゲージが満タンになる前に投げられてしまうとどうしようもないですがね…笑。

 

 

もう一つの操作は寝転がるです。

Noodleman.io5

 

2つのボタンのうち右のボタンを押すと寝転がることができます。このアクションは敵のプレイヤーに持ち上げられそうになった時に寝転がると一瞬だけ回避状態を作ることができます。一度使用すると一定時間経過後に再び使用可能になります。ただ、寝転がった状態でも持ち上げられちゃいますけどね笑。

 

これらの操作を駆使して最後まで生き残りましょう!

 

まとめ

ぐにゃぐにゃ人間を操作して戦うオンライン対戦ゲームでした。

動きがぐにゃぐにゃとしているのでかなり操作はしづらいですが、その動きづらさを楽しんで戦うことができます。世界中のプレイヤーと対戦ができるのも嬉しいです。ただ、広告やバグが多かったり、いまいちわかりづらいシステムに手を焼くこともあるかもしれません。心も柔らかくして遊びたいところです。

Noodleman.io - 面白いパーティーゲーム

Noodleman.io – 面白いパーティーゲーム
開発元:Riovox
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました