【スターシュートVS】2人で遊べる対戦型シューティングゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

スターシュートVS』は、2人で遊べる対戦シューティングゲームです。簡単操作のシューティングでローカル対戦できるだけでなく、オンライン対戦や合言葉を使った友達対戦もできます。家族や友達同士で楽しめますよ!

※この記事に掲載されているアプリは、記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますので、Google Play Storeから直接お確かめください。

スターシュートVS

スターシュートVS
開発元:flow Inc.
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

『スターシュートVS』はシューティングゲームです。

スターシュートVS1

 

様々な宇宙人のキャラクターを使って対戦します。ゲームは平面的なシューティングで、自分が放った弾を相手に当てることを目指します。操作が簡単な上に、バラエティ豊かなスキルが勝負を面白くしてくれます。

 

オンライン対戦、ローカル対戦、友達対戦とモードが揃っているので、一人でも二人でも楽しめます。スキルを使いこなして、宇宙一のスターシューターを目指してみましょう!

 

遊び方

基本ルールと操作方法

ルールはシンプルです。

スターシュートVS2

 

対戦ルールはシンプルで、放った弾を1発でも当てたプレイヤーが勝利となります。画面下部にいるキャラクターが操作するプレイヤーで、上部にいるキャラが敵プレイヤーになります。

 

キャラクターの移動は左右のみです。画面を右にスワイプすると右に移動し、左にスワイプすると左に移動します。一度キャラを動かすと自ら静止させることはできませんが、画面の両端までキャラが移動すると静止します。

 

スキル

スキルは3種類です。

スターシュートVS4

 

キャラクターが使えるスキルは3種類で、スキル名の下に書かれている数字は必要なエネルギー数を表しています。エネルギーは時間経過と共に溜まっていき、スキルを使うとエネルギーが消費されます。

 

画面中央部に流れてくるボックスを壊すと、「P」と書かれたパワーアップアイテムが落ちてきます。これを拾うとキャラクターの移動スピードが上がり、さらに必要数集めるとより強いスキルが使えるようになります。強いスキルはエネルギー消費量が多いので、使いどころを見極めて使用したいです。

 

勝利

弾を敵に当てると勝利です。

スターシュートVS3

 

キャラクターは横移動しかできない上に、初期の移動スピードは遅めです。相手の弾を避けつつ、相手に逃げ場を作らせないようにスキルを放っていくと勝利に近づきます。オンライン対戦モードでは勝利するとレートが上がっていき、ランキングで競い合うことができます。

 

新しいキャラクター

新しいキャラクターもアンロックされます。

スターシュートVS5

スターシュートVS6

 

様々な条件を満たすことで、新しいキャラクターをアンロックできます。キャラによって使えるスキルが異なり、キャラごとに戦い方を考える必要があります。扱いやすいキャラを探してみてください。

 

遊べるモード

対戦モードは多彩です。

スターシュートVS7

 

オンライン対戦モードで世界中のプレイヤーと戦えるだけでなく、友達対戦モードでは合言葉を使って友達と対戦できますし、ローカル対戦モードでは一台の端末で2人対戦できます。対戦モードが揃っているので、いつでもどこでも誰とでも対戦が楽しめます。

 

まとめ

2人で遊べる対戦シューティングゲームでした。ゲーム内容はシンプルですが、強い相手と戦うほど奥深さを感じられます。移動の仕方やスキルを放つタイミングなどが勝負の行方を左右しそうです。対戦モードが多彩なので、一人でも二人でも楽しめます。レートを上げてランキング上位を目指すのも面白いですよ!

スターシュートVS

スターシュートVS
開発元:flow Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

タイトルとURLをコピーしました