はろう!泥団子小豆太郎です。
『標準カメラを無音化』は、標準カメラを無音化できるアプリです。ルート化は不要で、複雑な使い方もありません。慣れ切った標準カメラを無音化にして、シャッターを切ることができますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
標準カメラを無音化
『標準カメラを無音化』は標準カメラを無音化させるアプリです。
Android搭載端末に標準で付いているカメラアプリを、無音化させることができます。シャッター音を無音化させるだけなので、標準カメラそのままの画質で保存できたり、そのままの機能を使うことができます。
初期設定
まずはユーザー補助をオンにします。
このアプリを使うには、ユーザー補助設定をオンにしておく必要があります。『設定』アプリ>「ユーザー補助」から、『無音モード』のユーザー補助をオンにしておきましょう。
二つの切り替え設定
標準カメラの無音化を有効にするためには、二つの切り替え設定を使って行います。
手動切り替え
手動切り替えは設定をオンにするだけです。
「無音モード」と書かれたトグルスイッチをオンにすると、無音化を有効にできます。
有効にしたら標準カメラアプリを使ってみましょう。
写真を試しに撮ってみると、確かに無音化されています。あまり大きな音を立てられない場所や、子供や動物の写真を撮りたい時などに、無音で撮ることができますね!
ただし、手動切り替えの無音モードは、全ての音をミュートにするモードなので、このモードを有効にしている間は、ゲームや音楽なども無音化されます。そうならないためにも、使わない時は無音モードをオフにしておきましょう。
自動切り替え
使用するアプリによって無音化させることもできます。
自動切り替えモードを使うと、無音化したいアプリを選択して、自動で機能を有効化させることができます。アプリ内にある「詳細設定」ボタンを押すと、自動切り替え設定を行うことができます。「自動切り替え設定を有効に」をオンにし、無音化するアプリを選択しておきます。標準カメラだけを無音化したいのであれば、標準カメラの項目だけにチェックを入れておきましょう。
「動作検知しないアプリを選択」で標準カメラの項目にチェックが入っていると、無音化されないので注意しましょう。
設定が完了したら、標準カメラを起動してみましょう。
標準カメラを起動した際に、「ミュートに設定しました」というメッセージが出ればOKです。試しに写真を撮ってみましたが、ちゃんとシャッター音が無音化されていました。わざわざ手動でモードをオンにする必要が無いので、手間が掛かりませんね!
ただし、無料版(試用版)では、自動切り替え、ウィジェット、クイック設定タイルからの利用は、合計20回までの利用回数制限が付いています。自動切り替え機能を試して、便利に感じるようであれば、有料版を購入してみましょう!
まとめ
標準カメラのシャッター音も無音化できるアプリでした。標準カメラの機能をそのままに、シャッター音だけを無音化できるのが単純に嬉しいです。自動切り替えモードも付いているので、手間が掛かりません。無音カメラアプリをダウンロードしても、結局標準カメラを癖で使ってしまうことも多くありますからね。標準カメラを無音化できるのがありがたいです!