はろう!泥団子小豆太郎です。
パズルゲームには気持ち良さがつきものです。
ブロックを消したりパネルを繋げたりする時に気持ちのいい演出がついていることが多いですね。爽快感や気持ち良さはパズルゲームの魅力の一つと言えるでしょう。ゲームの面白さだけでなく、感覚的な部分も遊ぶ人にとったら大事なことですね。
そんな気持ちの良いパズルゲームで遊んでみませんか?
今回ご紹介する『Favo!』はパネルを配置して繋げるだけのパズルゲームです。簡単なルールと操作で気持ち良く楽しむことができますよ!中毒的な面白さも味わえます!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

ゲーム概要
エレメントを集めよう!
『Favo!』はパネルを配置して繋げていくパズルゲームです。
簡単なルールと手軽な操作感で楽しむことができます。このゲームでは「赤」「青」「緑」のエレメントが繋がったパネルを6角形のマスに配置して遊びます。
操作は非常に簡単です。
画面下部に表示されている3つ分のパネルのいずれかを六角形のマス内に配置すればいいだけ!ドラッグ&ドロップでマス内に運んでいきましょう。
パネルをタップすればエレメントの順を並び替えられます。
マス内に配置する前にパネルをタップするとエレメントの順番を並び替えることができます。たった二つの操作だけでこのパズルゲームは遊べるんですよ!
ゲームの目的は同じ色のエレメントを繋げることです。
同じ色同士のエレメントの辺を隣り合わせると繋がります。エレメントが繋がると繋がった分だけのポイントがたまっていきます。画面上部に表示されている「赤」「青」「緑」のマークに書かれている数字はレベルとためた数を表しています。
また、一度に複数の色を繋げられるとコンボになります。
△2倍
△4倍
二つのエレメントを同時に繋げることができればポイントが2倍、三つのエレメントを同時に繋げることができるとポイントが4倍になります。時間制限があるわけではないので、じっくりとパネルの形やエレメントの順番を見ながらコンボを狙ってみましょう。
一定数のエレメントを集めるとレベルが上がります。
エレメントを一定数集めるとレベルが上がり、リサイクルマークのような「まとめパネル」が貰えます。このまとめパネルを同色のエレメントの隣に配置すると、エレメントを一つにまとめてくれます。
エレメントがまとまるとスッキリとします。
まとまったエレメントはまとまったエレメント分の数字が表示されます。マスは1つ分でもその数字分の数のエレメントがまとまっていることを表しています。当然、そこにエレメントを繋げれば数字分のポイントがたまっていきます。
エレメントのレベルが上がれば上がるほど集めるポイントも増えていくので大変になっていきますが、うまくコンボを決めていけばすんなりと集めることもできるでしょう。
置けるマスが無くなるとゲームオーバーです。
しかし、救済措置として「ダイヤ」を消費することでゲームを再開させることもできます。ダイヤはゲームで遊ぶごとにたまっていくので、ここぞという時に使用してハイスコアを目指してみましょう。
ゲームを再開させるとエレメントがまとまった状態からスタートできます。
コツを掴めば一回のプレイで長く遊べますよ!
まとめ
簡単なルールで楽しめるパズルゲームでした。
非常に簡単なルールと操作で子どもから大人まで楽しめるパズルゲームです。時間制限もないのでじっくり考えながら楽しむことができます。エレメントを繋げていくのが気持ち良く、三色同時に繋げられると快感です。中毒性も高いのであっという間に時間が過ぎちゃいますよ!
コメント