『Draw it』-AIが解答者!対戦式のお絵かきゲーム

Draw itゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

お絵かきは楽しいですね。

お絵かきゲームと言えばプレイヤーが絵を描き、その絵が何なのかを他のプレイヤーが当てるものが一般的です。うまく伝えないといけないので絵心があることが大切ですね。

 

その解答者がAIだったらどうでしょう。

今回ご紹介する『Draw it』はプレイヤーが絵を描いてAIが答えを当てるお絵かきゲームです。AIが解答者になっているのでシンプルかつ丁寧に絵を描く必要があります。対戦式で絵を描くスピードや正確性も大切になりますよ!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

Draw it

Draw it
開発元:Kwalee Ltd
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

『Draw it』はAIが解答者のお絵かきゲームです。

Draw it1

 

このゲームでは4人でお絵かきバトルが楽しめます。AIが解答者なのでAIがきちんと認識するような絵を描かなければなりません。制限時間内にできるだけ多くの正解を出して1位でフィニッシュすることを目指しましょう!

注意ゲームを始めると対戦相手を探しているような演出が入りますが、オフラインでも遊べるので恐らく対戦相手はCPUです。

 

AIが解答者

遊び方は簡単です。

Draw it2

 

バトルをスタートさせるとお題が二つ表示されます。この二つのどちらかから描きやすい方のお題を画面内に描いていきます。絵をある程度描くと自動的にAIが「答えはコレじゃないか?」と出してくるので、正解の答えが出るまで描き足したり描き直したりしていきましょう。

 

お題をスキップさせることもできますが使用回数制限があります。また、画面上部に表示されている3つの枠は他のプレイヤー(CPU)がお絵かきしている様子です。対戦相手の状況が見れたりお題を描くヒントとして使えるかもしれませんね。

 

 

制限時間内に多くの正解を導きましょう。

Draw it1

Draw it3

AIが正解してくれると次のお題が表示されます。あとはこれの繰り返しで、制限時間内に多くの正解を出してもらえるように頑張ります。左上の黒いのが正解数で、他のプレイヤーの正解数もリアルタイムでわかります。

 

 

最後に結果発表があります。

Draw it4

 

より多くの正解数を獲得したプレイヤーの勝利です。スピーディーかつ丁寧にお題の絵を描いて多くの正解数を獲得しましょう!結構高速に描いて正解を貰わないとなかなか勝てませんよ!

 

その他の要素

獲得したコインで単語パックを入手できます。

Draw it5

 

一定数コインを獲得できると単語パックが貰えるスピンを回すことができます。単語パックを手に入れると出題されるお題が徐々に増えていきます。いろんなジャンルの単語パックがあるので腕の見せ所です!

 

 

また、プレイヤーレベルが上がると新しいキャラをアンロックできます。

Draw it6

 

バトルでいい成績を残すほど経験値のようなものが多く貰え、一定量貰うとプレイヤーレベルが上がっていきます。プレイヤーレベルが上がると新しいキャラがアンロックされていきます。新しいキャラを使うとペンが変わりますよ!

 

まとめ

AIが解答者のお絵かきゲームでした。

絵の答えを当てるのがAIというなんとも斬新なお絵かきゲームです。AIに当ててもらうにはなるべくシンプルで丁寧に描く必要がありますが、すぐにコツは掴めると思います。対戦相手が人間だったらより面白かったでしょうが仕方ないですね。オフラインでも楽しめます!

Draw it

Draw it
開発元:Kwalee Ltd
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました