アーケード

ゲーム

『Robotics!』-動きをプログラミングさせて戦うロボット対戦ゲーム

今回ご紹介する『Robotics!』はPvPのロボット対戦ゲームです。ロボットに歩行や戦闘の動きをプログラミングさせ、世界中のプレイヤーと対戦ができるのが特徴的です。パーツを替えたり、教える動きを変えるだけで予想できないバトルが楽しめますよ!
ゲーム

ゲームロフトの昔のゲームで遊べるアプリ『Gameloft Classics』が面白い!

はろう!泥団子小豆太郎です。ゲームロフトはフランスのゲーム開発会社です。ガラケー時代から人気のゲームをリリースしていたゲームロフトはスマホゲームでも人気を獲得しています。『ギャングスター』シリーズや『モダンコンバット』シリーズ、『アスファル...
ゲーム

豆腐に飛び乗る簡単ゲーム『豆腐少女』の遊び方

はろう!泥団子小豆太郎です。「食べ物では遊んではいけません」と怒られたものですが、ゲームの中なら誰にも怒られることはありません。誰もが一度はやってみたいと感じていた(?)ものの一つに”豆腐の上でジャンプ”がありますね。それを実際にやってみま...
ゲーム

本物!ピンを抜くゲーム『Hero Rescue』の遊び方

はろう!泥団子小豆太郎です。最近ピンを抜くゲームの広告をよく見ませんか?ピンを抜いてキャラクター同士をくっつけてあげるなどが目的のゲームなのですが、実はまったく関係ないゲーム性にも関わらずピンを抜くゲームの広告が流れるのです。遊んでみたらま...
ゲーム

『マグロでGO!』-マグロに乗った少女を遠くへ飛ばすカジュアルゲーム

はろう!泥団子小豆太郎です。誰もが空を飛んでみたいと思い描くものです。人間が自力で飛ぶことは中々難しそうですが、「鳥などの動物に掴まって空を飛べたら...」と考えたことがある人も多いのではないでしょうか。普通はそんな発想ですよね。しかし、こ...
ゲーム

脚描きレースゲーム『クライマーを描こう』の遊び方

はろう!泥団子小豆太郎です。絵を描いて遊ぶゲームってありますよね。主にパズルゲームで線や図形などを描いて目標達成を目指すゲームが多くありますが、描いて遊ぶレースゲームは珍しいですよね。どんな線を描くかによってレースの展開が変わる面白さがあり...
ゲーム

『スターシュートVS』-オンライン対応!2人で遊べる対戦シューティングゲーム

はろう!泥団子小豆太郎です。2人で遊べるゲームって魅力的ですよね。一つの端末を使って二人対戦ができると相手と近い距離で白熱した戦いを繰り広げられます。相手が目の前にいることで勝負に力が入り、勝った負けたで喜んだり悔しがったりできるのが楽しい...
ゲーム

『Off the Hook!』-簡単で気持ちいい!リングを穴に落とすゲーム

はろう!泥団子小豆太郎です。気持ち良さが味わえます。ゲームと言えば攻略する楽しさや、考えて遊ぶ楽しさが味わえるのが魅力的ですが、気持ち良さを味わえるゲームというものもあります。あまりゲームとしての難しさはなく、いかに気持ち良くクリアできるか...
ゲーム

懐かしのアーケードゲーム『Qバート』の遊び方

はろう!泥団子小豆太郎です。『Qバート』というゲームをご存知ですか?『Qバート』とはアーケードゲームとして稼働されていたり、ゲームボーイなどにも移植されたアクションパズルゲームです。タコのようなキャラクターを操作してブロックに色を付けていき...
ゲーム

コイン落としRPG『コイン&ダンジョン』の遊び方

『コイン&ダンジョン』は、コイン落としとRPGが融合したゲームです。コイン落としをすると敵に攻撃できるので、コイン落としのテクニックが必要になります。コイン落としとハクスラが組み合わさって、爽快感も味わえます!
ゲーム

食材を切るゲーム『Perfect Slices』の遊び方

『Perfect Slices』は、野菜などの食材を切るカジュアルゲームです。簡単な操作で野菜を切る楽しさが味わえます。タップ一つで素早く切ることができるので、プロの料理人になった気分になれますよ!
ゲーム

『無限タピオカ』はひたすらタピオカを吸うゲーム

『無限タピオカ』は、無限に発生するタピオカを吸うゲームです。ゲーム性はほとんど無いと言っていいですが、多くのタピオカを一気に吸える気持ち良さが味わえます。ストレス発散したい時などに遊べますよ!
ゲーム

『フィッシング・ライフ』は雰囲気良さげな釣りゲーム

『フィッシング・ライフ』は、雰囲気の良い釣りゲームです。世界観がとても綺麗なので、美しいロケーションを見ながら釣りを楽しむことができます。釣り初心者でも気軽に遊べますよ!
ゲーム

陣取りゲーム『Paper.io 2』の遊び方

『Paper.io 2』は、手軽な操作とルールで遊べる陣取りゲームです。立方体のスキンを操作して、陣地を取り合います。指一本で操作できるので、どんな体勢でもプレイ可能です。遊び方さえ理解すれば、すぐに楽しめます!
ゲーム

【Noodleman.io】ふにゃふにゃ人間が戦う対戦ゲーム

『Noodleman.io』は、ふにゃふにゃ人間を操作して遊ぶ対戦ゲームです。ioゲームのような多人数参加型のゲームで、ふにゃふにゃした体を持つキャラを操作して戦います。最後の一人まで生き残ることを目指しましょう!
ゲーム

【ドロー・イット】AIが解答者の対戦型お絵かきゲーム

『ドロー・イット』は、プレイヤーが絵を描いてAIが答えを当てるお絵かきゲームです。AIが解答者になっているので、シンプルかつ丁寧に絵を描く必要があります。対戦型で、絵を描くスピードや正確性も大切になりますよ!
ゲーム

【FRAG Pro Shooter】5人一組のチームで戦うFPSゲーム

『FRAG Pro Shooter』は、5人一組のチームで戦うFPS(TPS)ゲームです。チームは5人一組で、5人のキャラクターを使いながら敵と戦って勝利を目指します。操作が簡単なので、FPS初心者でも楽しめますよ!
ゲーム

【タワーカラー】崩すのが気持ち良いタワー崩しゲーム

『タワーカラー』は積み重なったタワーを崩して遊ぶゲームです。ボールをタワーに向かって投げて、目標クリアを目指します。爽快感を味わえるので、ストレスが溜まっている時などにも良いですよ!
ゲーム

【Tap Tap Music】MVを観ながら遊べる音楽ゲーム

『Tap Tap Music』は、MVを観ながら遊べる音楽ゲームです。小窓に表示されるMVを観ながら遊べるのが特徴的です。ポップやロック、ゲームやアニメなどの音楽で楽しめますよ!
ゲーム

【ホームランクラッシュ】リアルタイム対戦のバッティングゲーム

『ホームランクラッシュ』は、オンライン対戦ができるバッティングゲームです。世界中のプレイヤーと、リアルタイムにホームランバトルが楽しめます。野球ゲーム初心者でも、手軽に爽快なホームランが打てますよ!
ゲーム

【ポリスフィア】回転させながら絵を完成させるパズルゲーム

『Polysphere』は、感覚的に遊べるパズルゲームです。3D空間でバラバラになっている絵があり、カメラの視点を回転させながら一つの絵を完成させることを目指します。操作が簡単なので、暇な時にサクッと遊べますよ!