『フィッシング・ライフ』-心安らぐ!雰囲気良さげな釣りゲーム

フィッシング・ライフゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

釣りって楽しいですよね。

釣りと言っても海釣りや川釣り、管釣り、湖でバスフィッシングなど、様々な釣りがあります。釣りの醍醐味は魚を釣ることですが、綺麗なロケーションが楽しめるのも釣りの魅力と言えますね。

 

そんな雰囲気の良い釣りゲームで遊んでみませんか?

今回ご紹介する『フィッシング・ライフ』は雰囲気の良い釣りゲームです。世界観がとても綺麗なので美しいロケーションを見ながら楽しむこともできますよ!釣り初心者でも遊べます!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

フィッシング・ライフ

フィッシング・ライフ
開発元:Nexelon inc.
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

『フィッシング・ライフ』は世界観が綺麗な釣りゲームです。

フィッシング・ライフ1

 

このゲームでは美しい世界の中で釣りを楽しむことができます。釣りの知識も専門的な技術も必要ないので釣り初心者でも楽しめるゲームになっています。心を落ち着かせながら釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか!

 

魚を釣る

まずは魚を釣ってみましょう。

フィッシング・ライフ2

 

画面の左右をタップ(長押し)するとボートを移動(ボートによって行ける範囲が異なる)させることができるので、ボートを移動させたら早速キャストしてみましょう。キャストは「投げる」ボタンを長押ししてパワーを溜め、指を離すとキャストすることができます。

 

 

あとは魚が餌に食いつくのを待ちます。

フィッシング・ライフ3

 

基本的に魚が近くにいれば放置していても食いついてくれますが、画面右下のボタンを押してリールを巻いて誘うことも可能です。食いついたらリールを巻くボタンを押して釣り上げましょう。特に技術も必要なく魚を釣ることができますよ!

 

 

釣った魚をどうするか選びましょう。

フィッシング・ライフ4

 

釣った魚は漁網に入れておくか餌として使うかを選ぶことができます。漁網に入れておけば魚を売ってゴールドに換えることができたり、水族館に展示してゴールドを獲得したり眺めたりできるようになります。

 

餌に使うとそのまま餌としてキャストすることができます。高ランクの魚を釣るためには釣った魚を餌にして釣る必要があるので必要な時に餌として使ってみましょう。

 

いろんな魚を釣ってミッションをクリアしたり図鑑を完成させたりしましょう!

 

魚の売却・水族館に展示

魚を売ったり水族館に展示することもできます。

フィッシング・ライフ5

フィッシング・ライフ6

釣った魚を漁網に入れておくと売却したり水族館に展示することができます。売却をすればすぐにゴールドが手に入りますし、水族館に展示すれば時間経過でゴールを獲得できたり水槽内に泳いでいる魚を眺めることが可能です。

 

水族館に魚を展示しておくと定期的にゴールドを獲得できますが、魚のHPが無くなってしまうとゴールドを獲得できなくなってしまいます。HPが無くなったら餌やりをしてHPを回復させておきましょう。

 

釣り具のアップグレード・ショップ

釣り具をアップグレードすることもできます。

フィッシング・ライフ7

 

獲得したゴールドを使って釣り竿や釣り糸、リールをアップグレードすることができます。釣り竿のレベルを上げるのはより高いランクの魚を釣るのに必要ですし、釣り糸やリールのレベルを上げると遠くに投げたり深くまで釣り糸を垂らすことができるようになります。

 

また、ショップでは様々な効果のあるルアーや高級餌を購入できたり、遠くまで行けるボートやゴールドの獲得率が上がるキャラクターのアンロックなどもできますよ!たくさん魚を釣り上げて世界最強のアングラーを目指しましょう!

 

まとめ

雰囲気良さげな釣りゲームでした。

釣りのファイトを楽しむようなゲームではありませんが、世界観の美しさや気軽に遊べるゲーム性が心を癒してくれます。知識やテクニックが無くても釣りの雰囲気が味わえるのが嬉しいですね。のんびりと美しい世界で釣りを楽しみましょう!

フィッシング・ライフ

フィッシング・ライフ
開発元:Nexelon inc.
無料
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました