はろう!泥団子小豆太郎です。
ロゴを作りたいと思ったことはありませんか?
ロゴは会社名やブログのタイトル、商品名などに使用するデザインです。ドローソフトを使って一から作ることもできますが、ソフトを使いこなす必要があったりデザイン力を必要とするので中々うまくいきません。手軽にロゴを作れたら良いですよね。
そんな時はロゴ作成アプリを使ってみましょう。
Androidでもおしゃれなロゴを作成できるアプリがあります。デザインパーツなどは揃っているので必要なのはセンスのみ!いろんなことに使えるロゴをAndroidで作ってみましょう!
そこで今回は無料のおすすめAndroid向けロゴ作成アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
ロゴメーカー
素材が揃っているロゴ作成アプリです。
おしゃれな素材が使えます。
このアプリはおしゃれな素材が揃っているロゴ作成アプリです。このアプリでは様々な素材を組み合わせてロゴを作成することができます。背景デザインや図形素材、ロゴ素材などを組み合わせ、テキストを入力するだけで本格的なロゴが作れちゃいます。
配置した素材の調整も簡単で、十字キーで細かく移動させることができたり、回転・反転・拡大/縮小も自由自在です。3D風に奥行き感を出したり傾けることもできますよ!
無料版では機能や使える素材に制限がありますが無料でも十分使えます。また、動画広告を視聴すればウォーターマークを消すこともできるので安心です。保存時に「設計」というボタンを押しておけばいつでも再編集が可能になりますよ!おしゃれなデザインの素材が揃っているのも嬉しいです!
おしゃれな素材を使ってロゴを作成したい人にオススメです!
ロゴメーカー
素材が揃っているロゴ作成アプリです。
おしゃれな素材が使えます。
このアプリはおしゃれな素材が揃っているロゴ作成アプリです。上記の『ロゴメーカー』とほぼ同じ仕様で、使える素材などもほとんど一緒です。どちらを使ってもあまり大差はないでしょう。
おしゃれな素材を組み合わせてロゴを作成したい人にオススメです!
Logo Maker Plus
SNSにも使えるロゴ作成アプリです。
TwitterやYouTubeなどにも使えます。
このアプリはSNS用にも使えるロゴ作成アプリです。このアプリでは一般的なロゴを作るだけでなく、TwitterやYouTube、Facebookなどのカバー画像に使える規格のロゴも作れたりします。最初からデザインされたものもあれば一からロゴを作ることも可能です。
使える機能は用意されているロゴデザインを配置できたり、色付けや3D加工などのカスタマイズ、文字入れをすることができます。背景デザインやフィルター機能も使うことができますよ!
機能が多いのと言語が英語なのが多少の使いづらさを生むかもしれませんが、慣れてしまえばいろんなロゴを作り出すことができます。SNS用に使える規格も揃っているのでカバー画像などを作りたい人にもGOOD!ちょくちょく触りながら慣れていきましょう!
SNS用に使えるロゴを作成したい人にオススメです!
ロゴメーカー
簡単に使えるロゴ作成アプリです。
手書きもできます。
このアプリは簡単に使うことができるロゴ作成アプリです。このアプリでは図形やアイコン素材などを組み合わせてロゴを作成することができます。素材の編集は色付け、透明度の変更、反転、拡大/縮小などができます。また、手書きで文字や絵を描いて挿入することもできます。
他にも、テキストを追加すればフォントを変えたり色や透明度を変更することもできます。背景も最初から用意されているものを使用することができますよ!一度デザインを保存してからアプリのホーム画面に戻ると再編集ができなくなるので注意しましょう!
無料で使える素材などは割と少なめですが、機能がシンプルなので初めて使う時でも簡単にロゴを作ることができます。手書きで文字やイラストを挿入すればオリジナリティ溢れるロゴが作れるでしょう。使いやすさが売りです!
シンプルな機能で簡単にロゴを作成したい人にオススメです!
Logo Maker
シンプルに使えるロゴ作成アプリです。
シンプルなロゴが作れます。
このアプリはシンプルに使うことができるロゴ作成アプリです。このアプリでは最初から用意されている素材やカメラロールから画像を取り込んでロゴを作成できます。使える機能はフィルター機能、文字入れ機能、オーバーレイ機能、色調補正機能、素材の追加などです。
機能や無料で使える素材が少なめなのであまり複雑なデザインのロゴは作れませんが、シンプルなロゴであれば手軽に作ることができます。写真加工アプリを使っているような感覚で作れますよ!ただ、無料版では保存時にウォーターマークが入ったり、フィルター・色調補正機能を使うと画質が若干乱れるのが難点です。
シンプルなロゴを作成したい人にオススメです!
まとめ
Androidでも簡単にロゴが作成できましたね。
PCのドローソフトのように使い方から覚える必要もあまりありませんし、簡単なロゴであればスマホでも十分作ることができます。あとはアイデア力とデザイン力があれば理想的なロゴを作れるでしょう。おしゃれなロゴを作ってみてくださいね!
コメント