はろう!泥団子小豆太郎です。
「ヌメロン」というゲームをご存知ですか?
これは同名のテレビ番組に登場するゲームで、対戦相手が選んだ3桁の数字を当てる推理ゲームです。先攻と後攻のプレイヤーがお互いに3桁の数字をコールしていき、数字や桁が合っているかなどを「EAT」や「BITE」で表し、それをヒントに数字を推理していきます。
そんなヌメロンをAndroidでも遊んでみませんか?
テレビ番組での「ヌメロン」はアイテムを使うことができましたが、そのゲームの基となった「ヒット・アンド・ブロー」やヌメロンの基本ルールで楽しむことができます。数字を推理するゲームなので頭の体操にもピッタリですよ!
そこで今回はAndroidで遊べるヌメロンアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
Number0n
いろんなモードで遊べるヌメロンアプリです。
練習も対戦もできます。
このゲームはいろんなモードで遊ぶことができるヌメロンアプリです。このゲームでは敵がいない「シングル」、「CPU対戦」、「Bluetooth対戦」、一発で正解を導く「ツメロン」、「トレーニング」モードで遊ぶことができます。遊び方はコールナンバーを選択してから「Call」ボタンを押せばいいだけです。
一人で練習したり対戦できるモード、Bluetoothで友達と対戦できるモードなどでヌメロンを楽しむことができます。桁数を3~5桁まで選べたり、CPUの強さを3段階から選べたりと初心者から上級者まで楽しめるようになっています。トレーニングもできるので一人で強くなりたい人にも向いています!
練習も対戦もできるヌメロンアプリで遊びたい人にオススメです!
NUM
対戦もできるヌメロンアプリです。
シングルプレイと対戦ができます。
このゲームはシングルプレイと対戦が楽しめるヌメロンアプリです。このゲームでは対戦相手が存在したい「シングルプレイ」と、一つの端末で対戦ができる「ローカル対戦」モードで遊ぶことができます。9つに並んだ数字をドラッグ&ドロップで選択してコールしていきましょう!
一人で黙々と楽しめます。シングルプレイモードでは敵が自分の数字をコールしてこないので、ひたすらCPUが考えた数字をコールして推理していくことができます。ローカル対戦モードでは一つの端末で遊べるので、わざわざアプリを二人分入れなくても対戦できるのが嬉しいです!
シングルプレイとローカル対戦モードで遊びたい人にオススメです!
ヒットアンドブロー
一人で遊べるヌメロンアプリです。
一人用です。
このゲームは一人でひたすら遊ぶことができるヌメロンアプリです。このゲームでは対戦相手が存在しない「シンプル」モードと「COM対戦」モードで遊ぶことができます。桁数は3~5の中から選ぶことができたり、COM対戦では3段階の強さを選択することもできます。
シンプルな動作で楽しむことができます。これといって演出らしい演出もありませんが、シンプルな動作でサクサクと遊ぶことができます。友達対戦機能もないので一人でひたすら練習したり対戦を重ねることができますよ!自分の3桁の数字も自動なので楽々です!
一人でひたすら練習や対戦を重ねたい人にオススメです!
まとめ
Androidで遊べるヌメロンアプリでした。
「ヌメロン」の基本となる数字を推理して当てるだけのゲームですが、手軽なルールで遊べるので暇つぶしにもピッタリです。よく考えて遊べば頭の体操や脳トレとしても効果があるでしょう。アプリを使わなくても紙やペンさえあればできるので友達や家族と遊んでみるのも楽しそうですね!
コメント