はろう!泥団子小豆太郎です。
キャラクター名を考えることってありますよね。
漫画や小説を書いている人は必ずキャラクター名に頭を悩ますかと思います。日本人の名前であれば候補もたくさん出てきますが、外国人やファンタジー系のキャラの名前を考える時が大変です。手軽にアイデアを生み出せたら良いですよね。
そんな人は名前生成アプリを使ってみましょう。
今回ご紹介する『キャラクター名作成ツール』はその名の通りキャラクター名を作成する時に便利なアプリです。日本人だけでなく外国人の名前を生成することもできるので、漫画や小説のキャラ名づくりに役立ってくれますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
アプリ概要
基本的な使い方
『キャラクター名作成ツール』は名前をランダムで生成してくれるアプリです。
とても簡単な使い方でキャラクター名を生成することができます。漫画や小説などの登場人物名を考えたい時に役立ってくれます。
使い方はとても簡単です。
「生成」ボタンを押すと名前がランダムで生成されます。あとは気になる名前が出てくるまで生成を繰り返せばいいだけです。
生成する名前は性別を選べます。
性別を「男性」にしておけば男性風の名前が生成されますし、「女性」にしておけば女性風の名前が生成されます。オーソドックスな名前だけでなく、今時の子どもについてそうな名前や珍しい名字の名前も出てきます。
名前はお気に入りに追加しておくこともできます。
生成した名前で気に入ったものがあれば「お気に入りに追加」にチェックを入れておくだけで名前が保存されます。名前は一覧で表示させることができるだけでなく、タップでクリップボードにコピーすることも可能です。
いろんな名前を生成してキャラ名づくりのヒントにしてみましょう!
外国人の名前を生成
このアプリでは日本人以外にも外国人の名前を生成することもできます。
「日本人」と書かれた部分をタップすると様々な国に設定することができます。「アメリカ人」に設定すればアメリカ人っぽい名前を生成できます。アメリカは多民族国家なのでいろんな名前が出てきます!
他にも、ドイツ人やフランス人。
中国人や韓国人の名前も生成できます。
アメリカ人っぽい名前ならまだ頭の中だけで作ることもできますが、ドイツ人やフランス人、中国人や韓国人の名前はなかなかパッと思いつかないのでありがたいですね。名前からキャラクターのインスピレーションが生まれることもあるかもしれませんね!
まとめ
手軽にキャラ名を生成できるアプリでした。
日本人だけでなく外国人の名前も生成できちゃいます。ものすごくシンプルなアプリですが、漫画や小説を書いている人には重宝されるのではないでしょうか。意外とキャラクター名をつけるのって手こずりますもんね!良い組み合わせの名前がでてくることを願いましょう!
コメント