噴水に水を流すパズルゲーム『Flow Water Fountain』の遊び方

Flow Water Fountainゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

噴水は水を吹き出す装置です。

公園の池や湖などで噴水を見かけることがあります。綺麗な形で水が噴き出したり、パターンを変えながら水が噴き出す様子を見ていると心打たれます。噴水には水が欠かせませんね。

 

そんな噴水のパズルゲームで遊んでみませんか?

今回ご紹介する『Flow Water Fountain』は噴水まで水を流すことを目指すパズルゲームです。水の流れを生み出すブロックを配置すればいいだけなので簡単に遊べますよ!適度に頭も使います!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

Flow Water Fountain 3D Puzzle

Flow Water Fountain 3D Puzzle
開発元:Frasinapp
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

『Flow Water Fountain』は噴水まで水を流すパズルゲームです。

Flow Water Fountain1

 

このゲームでは水源から流れる水を噴水まで流すことを目指します。水の流れを作るにはブロックを適した場所に配置しなければなりません。3Dパズルなので視点を変えながら楽しむことができますよ!

 

遊び方

遊び方はとても簡単です。

Flow Water Fountain2

 

ステージに配置されている白いブロックを動かして水の流れを生み出していきます。白いブロックはドラッグ&ドロップで自由に移動させることができ、適した場所に配置して水の流れを作ります。

 

あとは噴水まで水を流せばいいだけです。

Flow Water Fountain3

 

白いブロックを使って水を噴水まで流すことができるとステージクリアです。噴水まで水を流すと噴水が作動し、まるでクリアを祝福してくれているように水が噴き出します。

 

 

曲がるブロックも出てきます。

Flow Water Fountain4

 

水の流れをカーブさせることができるブロックも登場します。噴水には水の入り口があるので、その面から水を流すようにしたいですね。画面をスワイプすれば視点を変えてプレイもできます。曲がるブロック以外にも分岐するブロックも出てきますよ!

 

 

複数の噴水も出てきます。

Flow Water Fountain5

 

複数の噴水が出てくるステージではすべての噴水に水を流さなければなりません。1個の噴水に流すよりも難易度が上がりますよ!解けない時などにはヒント機能を使ってみるのも良いでしょう。

 

 

ブロックを重ねることもできます。

Flow Water Fountain6

 

ブロックはブロックの上に重ねることが可能です。ブロックを重ねることで水の流れに高低差ができ、ビジュアル的にも美しいものになります。もっと複雑になるとジオラマを作っているような感覚も覚えます。ちなみに、黒いブロックは固定されているブロックです。

 

 

他のモードでも遊べます。

Flow Water Fountain7

 

「POOLS」モードでは大きい容器のようなものが出てきて、いろんな方向へと水を排出してくれます。他にも、難易度別に分かれている問題もあるのでなかなかやり応えがありますよ!

 

まとめ

噴水に水を流すパズルゲームでした。

ゲーム自体は単純なパズルゲームですが、水の流れを生む嬉しさや見た目的な美しさを感じられるのも魅力的です。水の流れている音が常にしているので癒し効果も大!簡単な問題から難しい問題まで楽しめますよ!

Flow Water Fountain 3D Puzzle

Flow Water Fountain 3D Puzzle
開発元:Frasinapp
無料
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました