抽選!Androidで使える5つのくじ引きアプリ

くじ引きアプリエンタメ

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

くじ引きを作りたいと思ったことはないですか?

くじ引きを作るには最低限ペンや紙があればできてしまいますが、くじの数が多ければ多いほど作るのは大変です。また、資源を無駄にしてしまうのを避けたい人もいますもんね。

 

そんな時はくじ引きアプリを使ってみましょう。

くじ引きアプリを使えば簡単にくじ引きを作成することができます。手作業でくじ引きを作る手間を考えれば作業も楽々!おみくじを作りたい時や抽選したい時などに活用することができますよ!

 

そこで今回は無料のおすすめくじ引きアプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

スポンサーリンク

 

くじびき

シンプルに使えるくじ引きアプリです。

くじ引きアプリ1

 

使い方は簡単です。

このアプリはシンプルに使うことができるくじ引きアプリです。このアプリでは好きなくじ名やくじの枚数を設定してくじ引きを作成することができます。くじを追加したら再生ボタンを押してくじを引けばいいだけ!今までに引いたくじの結果を表示することもできますよ!

 

シンプルな機能でとても使いやすいです。くじを引く時にそこまで演出があるわけではないので、スピーディーにくじを引いていきたい時にも嬉しいです。くじ引きは設定を変えて新規作成することも可能!おみくじや抽選など、いろんなくじ引きを作って保存しておくことができますよ!

シンプルな機能のくじ引きアプリを使いたい人にオススメです!

くじびき

くじびき
開発元:Alone Soft
posted withアプリーチ

 

入力できるくじ引き

入力しやすいくじ引きアプリです。

くじ引きアプリ2

 

一括入力できます。

このアプリは入力がしやすいくじ引きアプリです。このアプリではくじの名前やくじの枚数を設定してくじ引きを作成することができます。オプションの「一括入力」機能を使えば、改行することでくじの内容を一括で入力できるようになります。

 

また、オプションの「アニメーション・タイトルの変更」で「引き放題モード」をオンにすればくじの枚数関係なく引けるようになりますよ!くじを引いた後には結果を隠したり結果一覧を表示することも可能です。くじを引いた時のアニメーションを選べる設定があるのも嬉しいです!

くじの内容を一括入力したい人にオススメです!

入力できるくじ引き

入力できるくじ引き
開発元:rightroad
posted withアプリーチ

 

自分で作るくじ引き

簡単に作れるくじ引きアプリです。

くじ引きアプリ3

 

サンプルも入っています。

このアプリは簡単に作ることができるくじ引きアプリです。このアプリではくじの内容やくじの枚数を設定してくじ引きを作成することができます。くじを追加したら「抽選スタート」ボタンを押してくじを引いていきます。画面をタップするだけでくじを引くことができますよ!

 

また、引いたくじの結果は一覧から確認することが可能です。「おみくじ」や「飲み会の座席決め」、「王様ゲームの命令」など、最初から様々なサンプルくじも入っているのでダウンロードしてすぐ使うこともできますよ!機能がシンプルなのでわかりやすく使えます!

シンプル機能のくじ引きアプリを使いたい人にオススメです!

自分で作るくじ引き You can Make lottery

自分で作るくじ引き You can Make lottery
開発元:Freeedrop
posted withアプリーチ

 

中身を決めれるくじ引き!

可愛らしいくじ引きアプリです。

くじ引きアプリ4

 

羊さんが引いてくれます。

このアプリは可愛らしい羊のくじ引きアプリです。このアプリではくじのタイトルや枚数、2択にするかどうかを設定してくじ引きを作成することができます。2択にするとくじの内容は2つだけになります。くじは下から上にスワイプすることで引くことができますよ!

 

くじの枚数が無くなると結果一覧を確認できます。また、「履歴」から作成したくじ引きを長押しして「お気に入りに追加」すると、いつでもそのくじ引きを呼び出せるようになります。個別にくじの枚数を設定できないのが残念ですが、簡単なくじ引きを作るのであれば問題ありません。くじを引く羊のキャラクターも可愛らしいです!

可愛らしい羊のキャラが引くくじ引きアプリを使いたい人にオススメです!

中身を決めれるくじ引き! 簡単お手軽くじ作成アプリ

中身を決めれるくじ引き! 簡単お手軽くじ作成アプリ
開発元:-sum-
posted withアプリーチ

 

ガラガラ福引くじ

福引のようなくじ引きアプリです。

くじ引きアプリ5

 

3つ設定できます。

このアプリは福引のガラガラを回すように使えるくじ引きアプリです。このアプリではくじの名前や内容、本数を設定してくじ引きを作成します。くじには内容や本数を設定できるだけでなく、ガラガラから飛び出る玉の色を変更することも可能です。

 

くじの追加が終わったら「抽選会場へ」ボタンを押し、「スタート」でくじを引くことができます。ガラガラを回すアニメーションと共に抽選結果が表示され、結果の履歴を見ることも可能です。また、設定から「くじの上限をなくす」をオンにしておくと本数に関わらずくじを引けます。

 

くじ引きは3つまでしか作成(編集)することができませんが、多くのくじ引きを作って保存しておきたい人以外は十分と言えるでしょう。ただ、ガラガラを回す時のアニメーションが若干長く、スピーディーにくじを引きたい時には向かないでしょう。ガラガラを回す演出は楽しめます!

ガラガラを回すようにくじを引きたい人にオススメです!

ガラガラ福引くじ/運命おみくじ・王様ゲーム・抽選【くじ】作成/飲み会や友達との宴会等に使えるくじ

ガラガラ福引くじ/運命おみくじ・王様ゲーム・抽選【くじ】作成/飲み会や友達との宴会等に使えるくじ
開発元:なんぱそ
posted withアプリーチ

 

まとめ

手軽に作成できるくじ引きアプリでした。

手作業で作ると数十分かかってしまうようなくじ引きも、アプリを使えば数分で作成することができちゃいます。紙を使うこともないのでゴミも出ませんしエコロジーです。自分でおみくじを作ったり抽選したい時などに使ってみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました