iOS風!『Assistive Touch for Android』の使い方

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

iPhoneからAndroidに乗り換えた人も多いと思います。「iPhoneにはあったのにAndroidには無い!」なんていう機能もあったりします。特に「AssistiveTouch」という機能は、ボタンを触らなくても操作できる便利さがありましたね。

 

しかし、Androidでも「AssistiveTouch」風の機能が使えます。「Androidに乗り換えたけど、iPhoneでよく使ってた機能を使いたい」なんて人は、アプリでiOSを再現してみてはいかがでしょうか。

 

そこで今回はAssistive Touch for Android』というアプリの使い方をご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

Assistive Touch for Android

Assistive Touch for Android
開発元:Assistive Touch Team
無料
posted with アプリーチ
スポンサーリンク

 

Assistive Touch for Android

『Assistive Touch for Android』はiOS風の「AssistiveTouch」を再現できるアプリです。

Assistive Touch for Android1

 

iOSの「AssistiveTouch」と同等の機能に加え、Androidだからできる機能もプラスされ、さらに便利に使うことができます。iPhoneで「AssistiveTouch」を使っていた人は、導入したいアプリの一つですね。

 

基本的な使い方

基本的な使い方は簡単です。

Assistive Touch for Android2

 

アプリを開くと、「General」-「Assistive Touch Enable」の箇所で機能をオン/オフできるので、オンにしておきましょう。機能をオンにすると、画面上に「AssistiveTouch」でお馴染みのアイコンが表示されるはずです。

 

カスタマイズ

基本的な使い方さえわかれば、後はカスタマイズするだけです。

レイアウト

まずは自分に必要なアクションをカスタマイズしましょう。

Assistive Touch for Android1

Assistive Touch for Android3

 

アプリ内にある「Floating Menu」-「Layout」からアクションをカスタマイズします。カスタマイズの仕方は簡単で、アクションボタンを押すと好きなアクションに入れ替えることができたり、配置場所を変えることができるので、自分の好きなようにカスタマイズしていきましょう。

 

アクションボタンの詳細は以下の通りです。

None なし
Home ホーム画面に戻る
Recent 最近使ったアプリ
Back 一つ戻る(Androidの設定から「ユーザー補助」>「Assistive Touch」をONにする必要有)
Notification 通知管理の表示(Androidの設定から「ユーザー補助」>「Assistive Touch」をONにする必要有)
Lock 画面ロック
Setting Assistive Touch内の設定画面に移動
Favor お気に入り
Location 位置情報のオン/オフ
Wi-Fi WiFiのオン/オフ
Airplane 機内モードのオン/オフ
Bluetooth Bluetoothのオン/オフ
Rote Screen 画面回転の固定/自動切り替え
Clean 最適化
Flashlight ライトのオン/オフ
Data データ使用量
Sound サウンドの設定(着信音・アラーム音など)
Sound Mode サウンド/サイレント/バイブレートモードの切り替え
Volume Up ボリュームアップ
Volume Down ボリュームダウン
Brightness 画面の明るさ設定
Apps アプリ一覧
Screenshot スクリーンショット
Power 電源オフ/再起動など(Androidの設定から「ユーザー補助」>「Assistive Touch」をONにする必要有)

アクションの「Setting」を入れておけば、二つ分のアクションページにアクセスできるようになります。様々なアクションを使いたい人は入れておきましょう。

 

カラー

「Floating Menu」-「Color」から、背景色を設定できます。

Assistive Touch for Android4

 

背景色を設定すると、「Assistive Touch」を開いた時の色が変更されます。様々な色が使えるので、好みの背景色に設定しておきましょう。

 

アイコン

「Floating Icon」-「Icon」から、アイコンの種類を変更できます。

Assistive Touch for Android5

 

iOS風のアイコン、絵文字を使ったアイコンなどがあるので、好きなものを設定しましょう。

 

ディスプレイ

「Floating Icon」-「Display」から、アイコンのカスタマイズなどができます。

Assistive Touch for Android6

 

「Animation Speed」は、アクションボタンを押した時のページの移り変わりの速さなどを変更できます。「Size」はアイコンサイズ、「Alpha」は透明度の設定です。

 

ジェスチャー

「Floating Icon」-「Gestures」から、ジェスチャーの設定ができます。

Assistive Touch for Android7

 

アイコンをシングルタップ(One Click)した時やダブルタップ(Double Click)、長押し(Long Press)した時のジェスチャー設定を変更できます。いずれかに「Open Panel」を設定しておかないと、パネルを開くことができなくなってしまうので、設定しておきましょう。

 

アンインストール方法

このアプリをアンインストールするには、「Others」にある「Uninstall」から実行する必要があります。

 

まとめ

以上、『Assistive Touch for Android』の使い方でした。AndroidでもiOS風の「AssistiveTouch」が使えるのが嬉しいですね。これさえあれば、iPhoneの感覚でAndroidを使うことができます。ボタン操作を最小限に抑えて使えるので、端末の寿命も伸びそうですね!

Assistive Touch for Android

Assistive Touch for Android
開発元:Assistive Touch Team
無料
posted with アプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました