オンラインテニスゲーム『プロテニス対戦』の遊び方

プロテニス対戦ゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

テニスゲームはお好きですか?

一人の選手を操作してプロのような試合が行えるのがテニスゲームの魅力です。サーブやボレー、ストロークなどを細かく操作できるのが楽しいですよね。しかし、本格的なものほど操作も複雑で、あまり手軽さというものはありません。

 

しかし、このゲームなら操作も簡単です。

今回ご紹介する『プロテニス対戦』は手軽な操作で楽しめるオンラインテニスゲームです。操作はなんとスワイプだけというお手軽さ。サーブもボレーもストロークもスワイプ一つでできちゃいますよ!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

プロテニス対戦

プロテニス対戦
開発元:Wildlife Studios
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

『プロテニス対戦』はスワイプ一つで遊べるオンラインテニスゲームです。

プロテニス対戦1

 

このゲームでは世界中のプレイヤーとテニスでオンライン対戦をし、より高いレベルのツアーへと上り詰めることを目指します。移動やストロークなどをバーチャルパッドを使って操作するテニスゲームとは違い、スワイプ一つですべての操作を行えます。決着もすぐにつくので隙間時間にもプレイできますよ!

 

ゲームの流れと遊び方

メインモードではより高いツアーに参戦することを目指します。

プロテニス対戦2

 

ツアーはいくつかに分かれていて、試合に勝利することで獲得できるトロフィーを目標数集めることで次のツアーに参戦できるようになるシステムです。対戦相手は世界中のプレイヤーたちで、対戦を始める時にはエントリー料を支払う必要があります。

 

 

実際に戦ってみましょう。

プロテニス対戦3

 

操作は非常に簡単です。手前にいるのが自分で操作するキャラクターで、奥にいるのが対戦相手です。キャラクターの移動はセミオート(タップで移動も可)なのでストロークやボレーなどの操作に集中できます。ストロークやボレーなどの操作はすべてスワイプで行い、スワイプする長さや向きによってショットの性質が変わります。

 

タイミング良くスワイプすれば勝手にヒットしてくれるので、ショットの強さや向き決めに集中してみましょう。最初はスワイプが長すぎたり、えらい方向に打ってしまうことなどもありますが、すぐに慣れることができますよ!

 

 

サーブも同じように打てます。

プロテニス対戦4

 

サーブもストロークなどと同じようにスワイプで操作可能です。動くゲージを止めて強弱を決めるといった操作も無いので直感的にサーブが打てますよ!際どいコースを狙って対戦相手を振り回してやりましょう!

 

先に目標ポイントを先取したプレイヤーの勝利です。本格的なテニスゲームのように何ゲームも何セットも続かないので短時間で試合の決着がつきますよ!

 

 

試合に勝つとバッグを獲得できます。

プロテニス対戦5

プロテニス対戦6

獲得したバッグは一定時間経過で開くことができ、そのバッグの中にはコインやジェム、テニス道具などが入っています。手に入れたテニス道具はキャラクターに装備することができ、アイテムカードを一定数集めればアップグレードすることも可能です。上位のツアーに上がることで、より強いテニス道具も手に入れられるようになりますよ!

 

まとめ

カジュアルなオンラインテニスゲームでした。

ほとんどの操作をスワイプ一つでできるので、誰でも白熱した試合を演じられます。試合時間も短く、数分・数十分で何試合も行えるのが嬉しいですね。世界中のプレイヤーと対戦して上位のツアーを目指したり、トーナメントモードで実力を試してみましょう!

プロテニス対戦

プロテニス対戦
開発元:Wildlife Studios
無料
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました