ゲーム『カラーボールクラッシュ』-同じ色のボールを繋げる一筆書きパズルゲーム 今回ご紹介する『カラーボールクラッシュ』は同じ色のボールを繋げて消していく一筆書きパズルゲームです。縦・横・斜めに隣り合うボールを一筆書きの要領で繋げて消していきます。シンプルなパズルゲームなので、老若男女問わず楽しむことができますよ! 2021.11.29ゲームパズルミニゲーム
ゲーム『にゃんこクエスト』-転がって島から動物を弾き飛ばすアクションゲーム 今回ご紹介する『にゃんこクエスト』はにゃんこを転がして動物を弾き飛ばすアクションゲームです。ボール型のにゃんこを操り、島に現れる動物たちを全て弾き飛ばすことを目指します。簡単操作でハラハラドキドキの戦いが楽しめますよ! 2021.11.25ゲームアクションアーケード
ゲーム『Bounce and collect』-ボールを増やすのが気持ちいいゲーム 今回ご紹介する『Bounce and collect』はボールを増やしていくカジュアルゲームです。倍数エリアにボールを落として増やしながら、多くのボールを集めることを目指します。ポコポコとボールが増えていく気持ちよさを味わうことができますよ! 2021.05.17ゲームアーケード
ゲーム『Going Balls』-カジュアルなボールを転がすゲーム 今回ご紹介する『Going Balls』はカジュアルなボールを転がすゲームです。ボール自体を操作してゴールまでたどり着くことを目指します。コースが細いのでハラハラドキドキ感も味わえますよ! 2021.02.23ゲームアクションアーケードミニゲーム
ゲーム『ECO』-ボール型ロボを操るアクションパズルゲーム はろう!泥団子小豆太郎です。 未来は誰にも予想ができません。 ロボット産業が発展していくとSF映画のようなロボットやアンドロイドと共存する世の中になるかもしれません。しかし、ロボットが発達したとしても世界が自然災... 2020.01.23ゲームアクションアドベンチャーパズル
ゲーム『Ball Action』-落とし合い!転がすボール落としゲーム はろう!泥団子小豆太郎です。 落とし合いって楽しいですよね。 手押し相撲やロープ相撲など、駆け引きひとつで遊べるゲームは盛り上がります。腕力よりもテクニックやうまい駆け引きが重要なので子どもから大人まで一緒になっ... 2019.11.08ゲームアクションアーケード
ゲームリフティングゲーム『The Real Juggle』の遊び方 はろう!泥団子小豆太郎です。 リフティングはできますか? サッカー経験者であればリフティングは朝飯前かと思いますが、サッカーをやったことがない人にとってリフティングは中々難しいものです。できることならリフティング... 2019.09.12ゲームアーケードスポーツ
ゲーム『Tricky Taps』-仕掛け満載!ボールをゴールに運ぶゲーム はろう!泥団子小豆太郎です。 アスレチック系の玩具がありました。 子どもの頃にボタンやレバーを操作して鉄球をゴールまで運ぶアスレチック系の玩具で遊びました。操作の仕方によってはうまく鉄球を運ぶこともできれば、コー... 2019.04.16ゲームアーケードパズル
アクション『Color Bump 3D』-滅茶苦茶!ボールを転がすゲームアプリ はろう!泥団子小豆太郎です。 おもちゃを滅茶苦茶にすると怒られました。 子どもの頃にブロックや積み木などを配置してミニカーなどで突っ込む遊びをしたことはないでしょうか。ブロックが飛び散る様子ややってはいけないこと... 2019.02.19アクションゲームアーケード
ゲーム『Flaming Core』-ボールを転がして敵を撃破するゲームアプリ はろう!泥団子小豆太郎です。 近未来な世界で戦います。 常に動いているボールをコントロールするのは難しいです。ボールを一回一回止められればコントロールすることも容易いことですが、常に動いているとなると一気に難しく... 2019.02.04ゲームアクションアーケード