『全画面カラーライト』はトレース台やサイリウムの代わりになるライトアプリ

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

今回ご紹介する『全画面カラーライト』は、画面を単色表示できるカラーライトアプリです。画面を単色表示することで、トレース台やサイリウムなどの代わりとして使用できます。機能がシンプルで使いやすいですよ!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

全画面カラーライト

全画面カラーライト
開発元:nekobukiya
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

全画面カラーライト

『全画面カラーライト』は単色表示できるカラーライトアプリです。

全画面カラーライト1

 

スマホ画面を単色で表示し、トレース台やサイリウムなどの代わりとして使うことができます。アプリを起動すると自動的に画面の明るさが上がるので、画面そのものをライトにした感じになります。懐中電灯やトレース台、サイリウム、ヒーリングライトなど、様々な代用に使えますよ!

 

使い方

使い方は簡単です。

全画面カラーライト2

 

アプリを起動すると真っ白な画面になりますが、読み込み中でもバグでもありません。画面をタップするとメニュー画面が表示されるので、そこから色やモードなどを変えていきます。色は円と三角の中にあるカーソルを動かして変更します。円のカーソルを動かすと色(鮮やかさ)を変えることができ、三角のカーソルを動かすと濃さ(明るさ)を変えられます。

 

好きな色に変えてから、メニュー以外の画面をタップする(もしくは一定時間操作をしない)と、メニュー画面が消えて単色表示になります。この状態でトレース台やサイリウムの代わりとして使ってみましょう。タッチ無効化ボタンを押すと、画面に触れてもメニューが表示されなくなります(解除するにはアプリを再起動)。

 

他にも、点滅モードやグラデーションモードも使うことができます。各モードのスライダーバーを動かすことで、点滅スピードを変えられたり、グラデーションの移り変わるスピード、カーソルの回転方向を変えられます。画面下部のスライダーバーから画面の明るさを調整することもできますよ!

 

まとめ

シンプルで簡単に使えるカラーライトアプリでした。画面を単色表示するだけですが、トレース台やサイリウム、懐中電灯など、様々な代用品として使えます。点滅モードやグラデーションモードを使えば、パーティーやライブなどの演出として使えるかもしれません。様々なシチュエーションで試してみてください!

全画面カラーライト

全画面カラーライト
開発元:nekobukiya
無料
posted withアプリーチ

 

タイトルとURLをコピーしました