ポストの位置を地図に表示してくれるアプリ『ポストマップ』の使い方

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

ポストマップ』は地図上にポストの位置を表示してくれるアプリです。全国の郵便ポストが配置されている場所を地図上で確認することができます。ポストの場所がわからない時に便利ですよ!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

ポストマップ

ポストマップ
開発元:Mowof, Inc.
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

ポストマップ

『ポストマップ』は地図上にポストの位置を表示してくれるアプリです。

ポストマップ1

 

このアプリでは全国の郵便ポストがどこに設置されているか地図上で確認することができます。詳細情報ページを開けば、写真や取集時刻などを見ることも可能です。ユーザーの投稿によって情報が更新されるので、使う人が増えるほど情報も増えていきますよ!

使い方

使い方はとても簡単です。

ポストマップ2

 

アプリを開くと地図が表示されるので、キーワード検索や現在地周辺の地図を動かしてポストを探していきます。ポストがある場所には地図上にアイコンが表示され、アイコンをタップすると詳細情報ページに移動できます。

 

詳細情報ページでは、住所や写真、取集時刻、ポストの型、担当局などを確認可能です。取集時刻を確認できるので、時間に合わせて投函しに行くといったこともできます。Googleマップを開いてナビ機能を使うこともできますよ!

 

表示オプションも変えられます。

ポストマップ3

ポストマップ4

 

「アイコン選択」や「差出箱型選択」から表示オプションを変更することも可能です。「アイコン選択」からはコンビニ内にあるポストや郵便局がある場所を地図上に表示できたり、撤去されたポストなども表示できます。

 

「差出箱型選択」からは差出箱の規格を選択して、地図上に表示させるかどうかを決めることが可能です。差出箱1号(通称・丸ポスト)辺りだけを選択すれば、昔懐かしいポストを探す旅に出る時に役立ちそうですね!

 

 

情報の編集もできます。

ポストマップ5

 

ポストの情報を編集したり、写真を撮影して追加することもできます。詳細情報ページに書かれている情報が古い場合もあるので、情報が更新されている場合は編集してみましょう。ユーザー登録をしなくても情報は編集できますが、ログインしておくと情報更新の承認がスムーズになります。イタズラで編集するのだけは止めましょう。

まとめ

地図上にポストの位置を表示してくれるアプリ『ポストマップ』の使い方でした。機能は非常にシンプルで、ポストの場所を探すのに特化しています。ユーザー更新型なので情報が古い場合もあるかもしれませんが、見知らぬ場所でポストを探したい時などに活躍してくれるでしょう!

ポストマップ

ポストマップ
開発元:Mowof, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

タイトルとURLをコピーしました