はろう!泥団子小豆太郎です。
漢字の読み方がわからない時ってありますよね。
世の中には難読漢字や特別な読み方をする漢字の地名などが割とたくさんあります。雰囲気で読むと間違えている可能性が高いですし、調べようにも読み方がわからなければ調べられません。
そんな時は手書き辞書アプリを使ってみましょう。
『手書き漢字認識辞書』は手書きで漢字を認識させることができる辞書アプリです。漢字を手書きで認識させることができるので、読み方がわからなくてもすぐに辞書で調べられますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
アプリ概要
『手書き漢字認識辞書』は手書きで漢字を認識させられる辞書アプリです。
このアプリでは手書きで漢字を認識させて辞書で検索をかけることができます。手書きで認識させられるのは漢字のみですが、国語辞典などで検索をかけることができるので漢字単体はもちろん、単語や熟語、ひらがなやカタカナの言葉もヒットします。
基本的な使い方
使い方はとても簡単です。
アプリを開くと「ここに書いてください」という画面が出てくるので、そこに手書きで漢字を書いていきます。漢字を書くと下の方に候補が現れ、漢字を選択するとキーワードボックスに選んだ漢字を入力することができます。
もし、漢字を書き間違えてしまったような場合は「一つ戻す」ボタンや「全て消す」ボタンを押しましょう。「一つ戻す」ボタンを押すと一画ずつ消していくことができます。
あとは検索にかけるだけです。
調べたい言葉をキーワードボックスに入力したら「検索」ボタンを押します。ボタンを押すと外部の辞書サイトにジャンプし、言葉の読み方や意味などを調べることができます。
漢字以外も使えます。
手書きでは漢字しか認識してくれませんが、キーワードボックスを直接タップするとキーボードが現れて文字入力することができます。キーボードで文字入力をすれば漢字以外にもひらがなやカタカナ、数字やアルファベットも入力可能です。キーボードを使えば普通の辞書としても使えるということですね!
他にも、キーワードボックスに入力した文字や履歴から言葉をコピーすることもできます。他のアプリで言葉を利用したい時などに使ってみましょう!
辞書サイト変更
設定から辞書サイトを変更することもできます。
設定画面から「辞書サイト選択」を選ぶと様々な辞書サイトから好きなものに設定することが可能です。漢字や国語辞典がメインのサイト以外にも、翻訳サイトを選択できたりもします。また、「カスタム辞書サイト」を選択するとユーザーがサイトURLを指定することもできますよ!
線幅の設定
線幅を変更することもできます。
設定から「線幅」を選択すると手書きする時の線の幅を変更することができます。画数が多い漢字を調べる時などは線幅が細い方が書きやすいでしょう。まぁ、線が太くて線同士が被っていたとしても認識はしてくれますが…。
まとめ
手書きで漢字を認識させられる辞書アプリでした。
手書きで認識させられるのは漢字だけなので漢字の読み方や意味を調べたい時に使うのが一番ですが、検索は外部サイトを利用しているので普通の辞書としても使えます。漢字の認識率は高く、多少崩して書いても割と認識してくれます。機能がシンプルなので手軽に使えますよ!