対戦!2人・3人・4人で遊べる11種類のミニゲームアプリ

2、3、4人ミニゲームゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

対戦ゲームで熱くなりたい時ってありますよね。

1つの端末を使って友達や家族などと対戦できるゲームがあります。誰かを目の前にして戦うので熱くなることは間違いなし!多くのミニゲームから遊びたいものを選べたら良いですよね。

 

そんな時は対戦できるミニゲームアプリで遊んでみましょう。

今回ご紹介する『2、3、4人ミニゲーム』はその名の通り、2人・3人・4人対戦ができるミニゲームアプリです。全部で11種類のミニゲームが収録されているので、いろんな勝負をしながら楽しむことができますよ!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

2、3、4人ミニゲーム アプリ無料

2、3、4人ミニゲーム アプリ無料
開発元:Better World Games
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

11種類のミニゲーム

『2、3、4人ミニゲーム』は2人・3人・4人で対戦できるミニゲームアプリです。

2、3、4人ミニゲーム1

 

このアプリでは11種類のミニゲームから好きなものを選んで友達や家族と対戦することができます。スマホやタブレットなど、1つの端末さえあれば複数人で遊べますよ!

 

 

ミニゲームはいろいろとあります。

2、3、4人ミニゲーム2

 

例えば、ヘビのようなキャラクターを動かして「星」を獲得することを目指すミニゲームがあります。このゲームではぐるぐると自動的に回っているヘビを操作し、画面上に現れた星を獲りに行きます。画面四隅についているボタンを押すことによってヘビをコントロールできます。

 

ただし、壁に当たってしまうと即消滅となります。さらに、頭から他のヘビに体当たりすると消滅させることもできるので、星を狙わずに他のプレイヤーを狙うといった作戦も使えます(頭同士がぶつかるとお互いに消滅)。

 

 

他にも、反射神経を競うミニゲームもあります。

2、3、4人ミニゲーム3

 

こちらも四隅のボタンを使って遊びます。

このミニゲームでは机の上に現れた魚を獲得することを目指します。魚はいつ現れるかわからないので、現れた瞬間にボタンを押して獲りに行きましょう。ただし、黒い魚を獲ってしまうとマイナスポイントになってしまうので注意しましょう。

 

 

他にもスポーツ系のミニゲームやエアホッケー風のミニゲームもあります。

2、3、4人ミニゲーム4

2、3、4人ミニゲーム5

2、3、4人ミニゲーム6

サッカーやレースゲームといったスポーツ系のミニゲームもありますし、チームを組んで戦うミニゲームも収録されています。もし、3人のような奇数でチーム戦のミニゲームで遊ぶ場合は1人の方のキャラが大きくなるなどバランス調整されています。

 

 

遊ぶ人数は自由に決められます。

2、3、4人ミニゲーム7

 

これらのミニゲームは遊ぶ前に人数設定をすることができるので、2人しかいない時でも3人、4人の時でも楽しめるようになっています。スマホの画面サイズではやや小さく感じますが、そこまで細かい操作が必要ないので4人でも十分遊べますよ!

 

カップ戦

カップ戦で遊ぶこともできます。

2、3、4人ミニゲーム8

 

カップ戦ではいくつかのミニゲームで戦い、一番スコアの高いプレイヤーが勝利となります。順位によって獲得できるスコアが決まるので最後の最後まで勝負はわかりませんよ!こちらも遊ぶ前に2人・3人・4人の人数設定ができます!

 

まとめ

2人・3人・4人で遊べるミニゲームアプリでした。

11種類のミニゲームで対戦しながら熱く盛り上がることができます。このアプリの良いところは2~4人の人数設定ができるところでしょう。単純なミニゲームですが対戦となると白熱は間違いなしです。タブレットがあれば大きな画面で楽しめそうですね!

2、3、4人ミニゲーム アプリ無料

2、3、4人ミニゲーム アプリ無料
開発元:Better World Games
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました