はろう!泥団子小豆太郎です。
今回ご紹介する『スーパークローナー3D』は敵や物に憑依して戦うカジュアルゲーム。敵や物に憑依できる謎の生命体を操作し、敵を倒しながらゴールに到達することを目指します。簡単な操作で楽しめますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
スーパークローナー3D
『スーパークローナー3D』は憑依するカジュアルゲームです。
このゲームでは敵や物に憑依できる謎の生命体を操作して、各ステージのゴールに到達することを目指します。敵に憑依すると特別な力が手に入り、その力を使って敵を倒していきます。特別な力は徐々に種類が増えていきますよ!
遊び方
遊び方は簡単です。
プレイヤーが操作するのは黒い生命体です。画面を長押しした状態で指をずらすと、黒い生命体を動かすことができます。黒い生命体は、このままの状態だと攻撃能力がありませんが、敵や物に憑依することで攻撃能力を手に入れられます。
憑依をするには敵に近付きます。
敵に近付くだけで憑依することができ、憑依すると特別な力を手に入れることができます。特別な力は選択可能で、選択した力によって攻撃手段が変わります。憑依した状態で敵に近付くと、自動で攻撃を仕掛けてくれます。
敵に攻撃を受けたり、トラップに当たるとダメージを負ってしまいますが、黒い生命体には体力があるため、一撃で死んでしまうことはありません。敵の視野に入ると攻撃を仕掛けてくるので、なるべく敵に気付かれないように行動してみましょう。
憑依を解くこともできます。
憑依している時に画面左下辺りのドクロマークのボタンを押すと、憑依を解いて黒い生命体の状態に戻ることができます。他の敵に憑依すれば、再び特別な力を選択できるので、様々な力を使って倒したい時は憑依を解いてみましょう。ゴールまで到達できるとステージクリアです。
特別な力の種類は次第に増えます。
ステージをクリアしていくと、新しい力が手に入ります。新しい力は3つまで装備することができ、途中で入れ替えが可能になります。様々な種類の力を手に入れて、色々な倒し方で敵を一掃していきましょう。
物に憑依できることもあります。
ステージによっては、コースに置いてある物に憑依して戦うこともできます。例えば、観葉植物が生えた植木鉢に近付くと、パックンフラワーのような姿になって敵を襲えたり、自動販売機に憑依して缶ジュースを飛ばす攻撃ができたりもします。コースに置いてある全ての物に憑依できるわけではありません。
ボス戦もあります。
ボスステージではボスを倒すことを目指します。ボスにも体力があるので一撃で倒すことはできませんが、油断しなければ簡単に倒すことができるでしょう。多くの敵に憑依した仲間を従えて、ボスをフルボッコできるのが楽しいです。
まとめ
敵や物に憑依して戦うカジュアルゲームでした。敵や物に憑依して得られる力を使って戦えるのが魅力的で、色々な倒し方で敵を片付けられるのが面白いです。難易度は有って無いようなものですが、暇つぶしには丁度良いでしょう。オフラインでもプレイできますよ!
コメント