はろう!泥団子小豆太郎です。
うさぎって可愛らしいですよね。
小さくまるっこい身体つきや物静かな佇まいが可愛らしいうさぎさんです。ぴょんぴょんと飛び跳ねる姿を見ているだけで癒されてしまいますね。
しかし、このゲームのうさぎは違います。
今回ご紹介する『すこぶる走るウサギ』はうさぎのアクションランゲームです。動物のうさぎのイメージとは真逆に、素早く走ったりジャンプする姿を見ることができます。しかも、二足歩行でね…!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
ゲーム概要
うさぎアクション!
『すこぶる走るウサギ』はうさぎのアクションランゲームです。
うさぎのキャラクターを操作して様々な障害物を避けながら走ります。どこか愉快で狂気に満ちた二足歩行のうさぎさんが楽し気に走り出しますよ!
遊び方は簡単です。
画面下部にある3つのボタンを使ってうさぎのキャラクターを操作します。左右の矢印ボタンを使えばレーン移動ができますし、真ん中のボタンを押せばジャンプができます。障害物に当たってしまうと即ゲームオーバーになってしまうのでジャンプやレーン移動で避けていきましょう!
ジャンプ中でもレーン移動はできるので、落下先に障害物がある場合でもうまくやれば回避ができますよ!
コース上にはニンジンが出てきます。
コース上にあるニンジンは拾って食べることができます。ニンジンを食べると画面右上の3つのニンジンマークが埋まっていきます。このニンジンマークは必ず3つ分埋めておかなければなりません。
このゲームでは画面左上の数字のようにいくつものエリアに分かれています。数字の周りに表示されているゲージはエリアが終わるまでの距離や時間を表していて、エリアが終わるまでにニンジンを3つ分獲得しておかないとゲームオーバーになってしまいます。
1つのエリアを過ぎれば同じことの繰り返しです。
1つのエリアを過ぎると次のエリアへと進み、ニンジンの獲得もリセットされます。もう一度同じようにエリアが終わるまでにニンジンを3つ分獲得しておきましょう!
一度でもミスしてしまうとゲームオーバーです。
ゲームオーバーは障害物に当たるか、ニンジンを3つ分獲得せずにエリアを過ぎるかです。最初の方はニンジンを余裕で獲得できますが、徐々にスピードアップしたり障害物の量が増えてくるのでニンジンの獲得も難しくなります。取れる時にニンジンを取っておいた方が良いですよ!
難易度は3つの中から選べます。
難易度は「EASY」「NORMAL」「HARD」の3つから好きなものを選べます。どの難易度も基本形は同じですが、障害物の多さが異なり、配置もいやらしくなります。一瞬の判断ミスが命取りになりますよ!
ランキングで他のプレイヤーと競うこともできます。
獲得したスコアで他のプレイヤーとランキングで競うことができます。自分の成績で何位にいるのかわかるのでやる気も増しますよ!各難易度すべてのランキングが見れます!
まとめ
うさぎのアクションランゲームでした。
内容はものすごくシンプルで操作も簡単です。しかし、スピード感があったりエリアを通過するまでにニンジンを3つ取らないといけないので中々難しいです。いろんなギミックやトラップがあっても良い気もしますが、これはこれで単純明快なので繰り返し遊べます!
コメント