『スターロイド』-激熱!ローグライク系のブロック崩しゲーム

スターロイドゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

ブロック崩しは昔からあるゲームです。プレイヤーは棒状のバーを操作してボールを打ち返し、ボールを当ててすべてのブロックを消すことを目指します。アイテムを手に入れるとボールが複数個に増えたり、バーからレーザーが撃てるなど、面白い要素もたくさんありました。

 

そんなブロック崩しの進化版で遊んでみませんか?

今回ご紹介する『スターロイド』はローグライク系のブロック崩しゲームです。ただブロックを消していけばいいだけでなく、敵も倒さなければならないのが特徴的です。個性的なキャラやスキルなども魅力的ですよ!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

スターロイド : スマッシュシューティング

スターロイド : スマッシュシューティング
開発元:SPRING GAMES
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

『スターロイド』はローグライク系のブロック崩しゲームです。

スターロイド1

 

このゲームでは女の子のキャラクターを操作して、様々な惑星で侵略してきた宇宙人たちとの戦いに挑みます。ゲームはチャプターごとに分かれていて、各チャプターのステージをすべてクリアすることを目指します。ただし、一度でクリアしないといけない(コンテニュー有)ので一筋縄ではいきませんよ!

 

ゲームシステムは『アーチャー伝説』のような最近流行りのものです。レベルが上がるとスキルを習得でき、スキルの組み合わせによって絶大な威力を放つことも可能です。リトライ時にはレベル1から再び始まるローグライク要素も入っています!

 

遊び方

操作方法はとても簡単です。

スターロイド2

 

地上に立っている女の子がプレイヤーが操作するキャラクターで、画面下部両サイドにあるボタンを使ってコントロールします。右側のボタンを押せば右に移動、左側のボタンを押せば左に移動と非常に単純です。

 

さらに、移動ボタンを二回連続で押すとダッシュすることもできます。ダッシュ時に限っては無敵状態になるので敵の攻撃を避ける時に使うことも可能です。もちろん、ギリギリ届きそうなボールを打ち返す時にも使えますよ!ただし、ダッシュを使うとボタン回りのゲージが回復するまで使用不可となります。

 

あとはブロック崩しの遊び方とほとんど同じです。ブロック崩しのバーの役割を女の子のキャラクターが担っているので、跳ね返るボールに合わせて移動させていきましょう。キャラにボールが当たれば自動で打ち返してくれます。

 

敵への攻撃はボールを直接当てるか、ボールから放たれる弾、女の子キャラから放たれる弾などを当ててダメージを与えることができます。逆に、敵の弾を女の子キャラが被弾してしまったり、ボールが地面に跳ね返ると女の子キャラがダメージを負ってしまいます。ステージ内のすべてのブロックと敵を倒せると次のステージに進めます。

 

 

レベルが上がるとスキルを選べます。

スターロイド3

 

経験値を溜めてキャラクターのレベルが上がるとスキルを選択できます。ランダムで選ばれたスキルの候補は3つあり、好きなものを選んでスキルを習得することが可能です。レベルが上がるごとにスキルを習得できるので、どのスキル同士の組み合わせが絶大な効果を生み出すか考えながら選択してみましょう。

 

 

スキルを習得すれば派手さも増します。

スターロイド4

 

スキルを習得すればするほどボールに威力が増したり、派手な攻撃を繰り出せるようにもなります。攻撃系のスキル以外にもガード系のディフェンススキルもあるのでバランスよく習得していきたいですね。ステージが上がると敵の攻撃にも勢いが増してきます!

 

 

ステージの合間にお助けキャラも出てきます。

スターロイド5

 

お助けキャラは新しいスキルを習得させてくれたり、体力を回復してくれます。他にも、ルーレットでボーナスが貰えるようなチャンスなどもありますよ!体力が減っている場合は優先して体力を回復させておきたいところですね!

 

 

ボスも登場します。

スターロイド6

スターロイド7

ボスは雑魚敵と違い、HPの多さ、ガードの堅さが突出しています。最初の方のボスは敵の攻撃さえしっかり避けていれば(ボールも落とさない)勝てる相手なので根気よくダメージを与え続けましょう。ダッシュも上手く使って敵の攻撃を避けたいですね!

 

最終ステージまでクリアできるか敵に倒されるとゲームは終了となります。最終ステージをクリアできると次のチャプターがアンロックされ、敵に倒されるともう一度最初からのチャレンジとなります。リトライ時はステージ1からの開始となりますが、その前にキャラの強化などができるので、それをしてから挑むのが良いでしょう。

 

キャラの強化

敵に負けてしまってもへこむ心配は要りません。

スターロイド8

スターロイド9

こういうシステムの類のゲームは一度でクリアできなくて当たり前です(上手い人ならできるかも…笑)。なぜなら、チャプターに挑んで得た報酬を使ってキャラクターの強化などができるからです。例えば、宝箱を開ければ装備品などが手に入りますし、スクロールを使って装備品を強化することもできます。

 

宝箱は時間経過で無料で開けることもできるので、定期的にゲームを開いてチェックしておくのも良いでしょう。チャプターのステージを一定数クリアすることで宝箱の鍵も貰えたりもします。

 

 

コインを使って強化もできます。

スターロイド10

 

コインを使って「才能」のレベルアップをするとHPや回復量などの能力を上げることができます。レベルアップ時に上がる能力はランダムで、どれが上がるかはわかりません。コインを貯めたら積極的にレベルアップに投資したいですね!

 

まとめ

ローグライク系のブロック崩しゲームでした。

ゲームシステムはほぼほぼ『アーチャー伝説』と変わりありませんが、バトル内容がブロック崩しなので新鮮な気持ちで楽しむことができます。ブロックを壊したり敵を倒すのが気持ち良く、ブロック崩し初心者でも遊びやすいものとなっています。キャラクターや世界観も可愛らしいですよ!

スターロイド : スマッシュシューティング

スターロイド : スマッシュシューティング
開発元:SPRING GAMES
無料
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました