はろう!泥団子小豆太郎です。
ガラスを粉々にすると気持ちいいですよね。
パリーンとガラスの破片が粉々になっていく様子は実に気持ちがいいものです。しかし、実際にガラスを粉々にすることは危険ですし、モラル的にもやって良い事ではありません。
そんな時はゲームでガラスを粉々にしてみませんか?
今回ご紹介する『シャターブレイン』というゲームはパズルゲームではありますが、ガラスを粉々にする気持ち良さを味わうことができます。それでいてパズルをうまく解けた時の喜びも感じることができるのでストレス解消にもバッチリです!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
ゲーム概要
ダブル気持ちいい
『シャターブレイン』はガラスを粉々にする気持ち良さを味わえる物理パズルゲームです。
このゲームはドロー系のパズルゲームで、プレイヤーは好きなように画面内にドローイングすることでゲーム内にオブジェクトを生み出すことができます。
目的はいたってシンプルです。
画面内にオブジェクトを生み出し、配置されているガラスをすべて割ることを目指します。ガラスが割れる条件はオブジェクトに少しでも触れさえすればいいので、極端に言えば”小さいドット”のようなオブジェクトでもガラスを割ることができます。
すべてのガラスを割ることができればステージクリアです。
ステージクリアは3つ星で評価を判断されます。
使用する(生み出す)オブジェクトの数によって星の評価は変わるので、なるべく少ないオブジェクトの数でガラスを割っていきましょう。クリアするだけなら簡単だけど最短手数でクリアするとなると頭を捻らないといけないステージは数多くでてきます。
他にも、お邪魔なブロックが出てくることもあります。
黒色のブロックにオブジェクトは触れてはいけません。
すべてのガラスを割っていたとしても黒いブロックにオブジェクトが触れるとクリアにはなりません。複数のガラスが出てきた時に少ないオブジェクト数でクリアを目指すとお邪魔ブロックが弊害となることでしょう。
さらに、ガラス自体に特性を持ったものもあります。
黄色いガラスは割れると上方向に上昇する性質がありますし、赤いガラスは強く弾ける性質があるので生み出したオブジェクトがどこに飛んでいくかわかりづらくなっています。他にもいろんな性質を持ったガラスや仕掛けが登場するので遊ぶたびに思考を巡らすことができますよ!
ステージは星の数でアンロックされていきます。
ステージをアンロックするには指定された星の数を獲得するか、一定数の星を獲得したあとに動画広告を視聴することでアンロックすることができます。どちらにせよある程度星の数を獲得しておく必要があるので、クリア優先に遊ぶよりも星の数を多く集めることを優先して遊ぶと良いでしょう!
まとめ
簡単に思考的なパズルが楽しめるゲームでした。
ドローイングでオブジェクトを自由に生み出す楽しさとガラスを粉々にして割っていく気持ち良さを味わうことができるでしょう。このゲームではステージをクリアをすることは容易いことですが、少ない手数でクリアするには頭を凝らす必要があります。そこがこのゲームの面白さであり、一発で解けた時の喜びは堪らないものがありますよ!
コメント