『侍Slash』-爽快!刀で斬りまくるアクションゲーム

侍Slashゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

今回ご紹介する『侍Slash』は刀で飛んできた物や襲ってきた者を刀で斬っていくアクションゲームです。スワイプ操作で手軽に遊べて、爽快感も味わうことができます。暇つぶしに遊んでみましょう!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

侍Slash - Run & Slice

侍Slash – Run & Slice
開発元:Ketchapp
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

侍Slash

『侍Slash』は刀で斬るアクションゲームです。

侍Slash1

 

このゲームでは刀を扱う侍となって様々なステージをクリアしていくことを目指します。基本操作はスワイプのみなのでとても簡単です。物や敵を斬り刻んでいくのが爽快で気持ちいいですよ!

遊び方

遊び方はとても簡単です。

侍Slash2

 

操作する侍は自動で前進をしてくれるので、刀を使って飛んでくる物や襲ってくる敵を斬っていきます。物が飛んできたらスワイプで真っ二つに斬ってみましょう。物や人はスローモーションで襲ってくるので、敵の攻撃が当たってしまう前に斬る必要があります。

 

 

ただ斬るだけではダメなものもあります。

侍Slash3

侍Slash4

 

飛んでくる物によっては矢印や数字が描かれていることがあります。矢印が描かれている場合はその方向に向けてしか斬ることができず、数字が描かれている場合は数字分斬らないといけません。ちょっとした脳トレ感もありますが、ゆっくりと飛んでくるのでそこまで焦る必要もありません。

 

スワイプで刀を振って物などを斬ることができますが、一回の振りで指を離さなくても、長押ししながらスワイプを続ければザクザクと斬り刻んでいくことができます。テキトーに斬っていてもクリアできるほどの難易度です。

 

 

スキルのような技も使えます。

侍Slash5

 

物などを斬りながら画面右下辺りのゲージを一杯まで溜めるとスキルのような技が使えるようになります。技を使用すると連続斬りのような演出で物や敵を斬り刻んでくれます。技を使わなくても各レベルは簡単にクリアできますが、現れた物などを全部斬るのが面倒と感じた時に使ってみるのも良いでしょう。

 

 

ゴール後にはボーナスゾーンもあります。

侍Slash6

侍Slash7

 

各レベルにはゴール後にボーナスゾーンがあり、そこの結果によって貰える報酬額も変わってきます。竹の壁や金庫の壁を斬っていくものなど、様々な種類のボーナスゾーンが各レベルで楽しめます。サクサクと斬れて爽快感も味わえます!

 

 

能力を上げたりスキンの購入もできます。

侍Slash8

侍Slash9

 

集めたお金を使えば体力やリアクションスピードなどの能力を上げることができたり、武器や洋服などのスキンを購入することも可能です。いろんな武器や洋服のスキンを集めてコンプリートも目指してみましょう。

まとめ

物や敵を斬っていくのが爽快で気持ちいいです。スワイプで簡単に斬れる気持ちよさだけでなく、「シャキン」となる効果音も爽快感を増幅させてくれます。ストレスが溜まっている時に、原因となっている嫌なものを想像しながら斬ると発散もできますよ!広告の量は多めですがオフラインでも遊べます!

侍Slash - Run & Slice

侍Slash – Run & Slice
開発元:Ketchapp
無料
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました