はろう!泥団子小豆太郎です。
今回ご紹介する『ROCK BOTTOM』は敵にアタックして戦う対戦型のアクションゲームです。縦に長い地底を舞台に、敵にアタックしながらコインを集めたり敵をマグマに落とし込みます。簡単な操作で対戦が楽しめますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
ROCK BOTTOM
『ROCK BOTTOM』は敵にアタックして戦う対戦型のアクションゲームです。
このゲームでは可愛らしいキャラクターを操作して様々なバトルモードに挑戦します。バトルモードは3つで「チームバトル」「ソロバトル」「サバイバル」が楽しめます。オンライン対戦もオフライン対戦も可能になっていて、初期設定ではオフライン対戦で遊べるようになっています。簡単な操作で白熱したバトルが楽しめますよ!
チームバトル
まずは操作方法のご紹介です。
操作はいたって簡単で、画面をスワイプすることでジェットパックを使って宙に浮くことができたり、敵にアタックすることができます。宙に浮くとジェットパックの燃料が減っていき、燃料がなくなってしまうとそれ以上浮くことやアタックすることができなくなります。しかし、一度足場に着地すれば燃料は回復します。
チームバトルはチーム戦です。
バトルモードの一つ「チームバトル」は3対3のチーム戦になっていて、制限時間内により多くのコインを集めることを目指します。宙に浮いた状態で下にスワイプするとアタックを繰り出すことができ、アタックをブロックに当てると壊すことができます。ブロックにはコインが隠されていることもあるのでたくさん集めましょう。
また、コインを所持している敵にアタックを決めるとコインが宙に放たれ、そのコインを拾えば敵のコインを奪うことができます。逆に味方を攻撃してもコインは放出されてしまうので注意しましょう。所持しているコインが多いほどキャラの身体が大きくなってアタックを決められやすくなってしまいます。
そういった戦いを繰り広げながらコインをより多く集めていきましょう。
コインを多く集めたチームの勝利です。
制限時間内により多くのコインを集めたチームが勝利となります。戦いに勝利できるとコインや経験値を獲得できます。
ソロバトル
ソロバトルでも遊べます。
バトルモードの一つ「ソロバトル」では個人戦が楽しめます。基本的なルールはチームバトルと同じで、制限時間内により多くのコインを集めることを目指します。参加人数は6人で、それぞれが1位を目指してしのぎを削ります。仲間がいないので頼れるのは自分の腕だけですよ!
サバイバル
サバイバルでも遊べます。
バトルモードの一つ「サバイバル」では敵を地底のマグマに落とし込んで最後の一人に生き残ることを目指します。このモードの目的はコインを集めるのではなく、マグマに敵を落とし込むことです。最終的にはマグマ付近でのバトルがメインで、敵をアタックで落とし込んだり、敵の燃料を消費させるなどして戦います。
チームバトルやソロバトルとは少し違った楽しさが味わえます!
装備やキャラのアンロック
装備やキャラを手に入れることもできます。
バトルで手に入れた経験値を溜めると装備やキャラをアンロックすることができます。キャラによってアンロックできる項目は異なるので、いろんなキャラクターを使ってバトルに参加し、経験値を溜めていきましょう。
キャラや装備を変えることもできます。
アンロックしたキャラや装備はいつでも切り替えることが可能になります。ただし、キャラや装備品にはバトルコストというものが掛かり、バトルコストはバトルに参加する際に必要なコインの量を表しています。
バトルコストが上がれば強い装備の組み合わせで挑めたり、勝利時の報酬を多く貰えたりもしますが、その分バトル参加時の出費費用も大きくなります。また、足りなくなったコインを満タンにするには広告動画を視聴しなければならないのでゲームを遊ぶテンポは多少悪くなります。
オンライン対戦
オンライン対戦もできます。
オンライン対戦で世界中のプレイヤーとバトルを戦って楽しむこともできますが、初期設定ではオンラインモードはオフになっています。設定ページの中の「オンラインバトル」をオンにすることでオンライン対戦が可能になります。オンラインバトルをオフにしているとCPUとのバトルが楽しめます。
まとめ
簡単操作の対戦型アクションゲームでした。
ほとんどスワイプ操作だけで白熱したバトルが楽しめます。スマホだと画面が狭いのでゴチャゴチャした感は否めませんが、操作も簡単でアタックが決まると気持ちいいです。オフラインでもオンラインでも対戦できるのが嬉しいですね!
コメント