はろう!泥団子小豆太郎です。
脱出ゲームはお好きですか?
脱出ゲームは仕掛けられたパズルや謎を解いて遊ぶゲームです。脱出ゲームには仕掛けを解くだけのものも多いですが、ストーリーが付いていると遊びやすいですよね。謎を解くことで進んでいくストーリー展開が気になります。
そんなストーリー付きの脱出ゲームで遊んでみませんか?
今回ご紹介する『ピクセルハウス』はストーリー付きの脱出ゲームです。愛犬のコロタと一緒に不思議な家から脱出することを目指します。ちょっぴり切ないストーリーに心を打たれますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
ゲーム概要
『ピクセルハウス』はストーリー付きの脱出ゲームです。
このゲームでは仕掛けられた謎を解いていくことでストーリーが展開していきます。
遊び方
遊び方は一般的な脱出ゲームと変わりありません。
部屋に置いてある物などをタップしながら怪しい場所を探していきます。各所には謎を解くためのヒントが隠されていたり、謎めいた仕掛けが設置されています。必ずどこかに謎を解くヒントが隠されているので、いろんな場所をタップで確認してみましょう。
鍵を手に入れると新しい部屋に行けます。
不思議な家はいくつかの部屋に分かれています。鍵を手に入れると新しい部屋に移動することができ、徐々に物語の真相も明らかになっていきます。仕掛けとそのヒントが同じ部屋にあるとは限らないので、いろんな部屋を行ったり来たりしながら謎を解いていくことも大切です。
次第に物語も進んでいきます。
部屋の中にあるパソコンには日記のデータが保存されています。その日記を読んでいくとストーリーの全貌が見え始めてきます。謎を解くごとに読める日記も増えていきますよ!
謎解きの難易度自体は割と簡単な方なのでサクサクと進めることができるでしょう。わからない謎があったとしても動画広告を視聴することでヒントや答えを見ることもできます。すべての謎を解いてちょっぴり切ないラストを見てみましょう!
お楽しみ要素
お楽しみ要素もあります。
お楽しみ要素の一つは「いぬガチャコレクション」を引けることです。時間経過で引けるガチャやコインを使って引くガチャなどで可愛らしい犬のアイテムを手に入れることができます。3分に1回ガチャを回すことができるので、ガチャを引ける時間が来るまで謎を解いて遊んでおくこともできますよ!
もう一つはミニゲームです。
メインの脱出ゲームを一度クリアすることができるとおまけのミニゲームで遊ぶことができます。ミニゲームは宝箱の中から同じアイテムを取りだすもので、いわゆる神経衰弱のようなゲームになっています。ミニゲームでクリアするとガチャを引けるコインも手に入れられますよ!
まとめ
ストーリー付きの脱出ゲームでした。
ストーリーが付いていることでその先の展開を期待しながら謎解きを楽しむことができます。謎解きの難易度は割と簡単なのでサクサクと進めることができるでしょう。ボリューム自体はそこまで多くはありませんが、少し空いた時間に頭を使って楽しめます!
コメント