はろう!泥団子小豆太郎です。
今回ご紹介する『ぴっふる』は、可愛くて爽快に遊べるブロック崩し風のパズルゲームです。猫玉を投げて、全てのブロックを破壊することを目指します。猫玉が跳ね返ってブロックを壊していく気持ち良さや、どういう角度で猫玉を投げるか考える楽しさが味わえますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
ぴっふる
『ぴっふる』はブロック崩し風のパズルゲームです。
手軽な操作で、気持ち良さや爽快感を味わうことができます。ブロック崩しやピンボールのようなゲーム性を兼ね備えたパズルゲームになっています。
遊び方
遊び方は簡単です。
画面を長押しすると、矢印の照準線が出てきます。照準線の方向に猫玉を投げるので、狙いが定まったら指を離して猫玉を放出します。画面右下の数字は所有している猫玉の数を表していて、この個数分の猫玉を一気に投げることになります。
猫玉を投げたら見守るだけです。
猫玉を投げると、所有している全ての猫玉を連続的に投げつけます。猫玉がブロックに当たるとブロックに書かれている数字が減っていき、数字が0になるとブロックを壊すことができます。猫玉は左右の壁や天井、ブロックに跳ね返るので、跳ね返りを計算しながら投げる方向を決めると、効率的にブロックが壊せるでしょう。
猫玉を投げるたびに、壊れなかったブロックなどが1段分下がってきます。ブロックが一番下の段まで達してしまうとゲームオーバーになるので、その前にブロックを壊しておきましょう。
猫の顔を獲得すると猫玉が増えます。
猫の顔を獲得すれば、猫玉の所有数が増えていきます。増えていくほどブロックを壊しやすくなるので、猫の顔を優先的に狙っていくのも良いかもしれませんね。
最終的に全てのブロックを壊せるとクリアです。
各ステージレベルで定められているブロックを、全て壊すことができるとクリアになります。少ない投数でブロックを全て壊せると、気持ち良さも格段にアップします!
特殊ブロックなど
特殊ブロックも登場します。
ステージが進むにつれて、特殊ブロックやお助け要素が登場します。例えば、電気マークの「ライトニング」は、猫玉をチャージして威力を強くすることができます。ライトニングがある場所に猫玉を通すと、猫玉が光り輝きます。
他にも、壊すと爆発するブロックや動くブロックなど、様々なブロックやお助け要素が登場します。
パワーアップアイテムなど
アイテムも登場します。
ステージを進めてアイテムを手に入れると、様々な効果を生み出すことができます。照準線が伸びるアイテムや、ボウリングの玉を投げられるアイテムなど、ゲームをクリアするのに役立つお助けアイテムが使えるようになります。
ゲーム中にアイテムを使うこともできます。
爆弾のようなアイテムを投げれると、壊したいブロック地帯に向かって威力の高い爆弾を投げることができます。アイテムには個数制限があるので、窮地に陥った時や、どうしてもクリアしたい時に使うと良いでしょう!
猫玉をクラフト
猫玉の材料を集めてクラフトすることもできます。
猫玉をクラフトするのに必要な材料を集めると、新しい猫玉をアンロックできるようになります。可愛らしい猫玉をコレクションして、使い分けるのも面白そうですね!
まとめ
可愛らしいブロック崩し風のパズルゲームでした。キャラクターや世界観の可愛さが抜群で、老若男女問わず楽しめます。何よりブロックを壊す気持ち良さが味わえるので、ストレスが溜まっている時や元気が無い時に遊ぶと、心がスッキリしてますよ!
コメント