はろう!泥団子小豆太郎です。
今回ご紹介する『潜入!ぴえんアイ』は泣き顔のキャラクター「ぴえん」を操作して宝石を盗み出すステルスゲームです。敵を罠にはめて宝石を盗み出すことを目指します。キモかわなキャラクターが魅力的ですよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
潜入!ぴえんアイ
『潜入!ぴえんアイ』は宝石を盗み出すステルスゲームです。
このゲームでは泣き顔の絵文字のようなキャラクター「ぴえん」を操作し、宝石を盗み出すことを目指します。敵の視野に入ると猛スピードで追いかけてくるステルスシステムが特徴的ですが、難易度や遊び方はとても簡単です。「ぴえん」の見た目や動きがキモかわですよ!
遊び方
遊び方はとても簡単です。
プレイヤーはピンク色の「ぴえん」を操作します。画面を長押ししながら指を動かすことでキャラを移動させることができます。目的はステージ内に登場する敵を罠にはめて倒した後に現れる宝石を盗み出すことです。
ギミックを使用して敵を罠にはめましょう。
ステージ内にはギミックがあり、スイッチを押すことで発動させることができます。床の穴が開くギミックを動かせば、上に乗っている敵を穴に落として倒せます。
敵には視野があり、視野の中に入ってしまうと猛スピードで追いかけてきてしまいますが、最初のステージの方は向きを変える程度でほとんど動かないので気にする必要もないでしょう。敵に触れたり、自分が罠に掛かってしまうとゲームオーバーになります。
宝石を盗み出せばクリアです。
ステージ内の敵をすべて倒すことができると宝石が現れます。その宝石をすべて手に入れるとステージクリアとなり、次のステージに進めるようになります。
クリア後にはダンスで喜びを表現してくれます。
ステージをクリア後、「ぴえん」が喜びのダンスを踊ってくれます。これが非常にキモかわで(笑)、独特なダンスがクセになってしまいます。妙にリアルな身体がなんとも言えないキモさを醸し出しています。
他にもいろんなギミックが出てきます。
鍵を開けるギミックや敵を押し出せるギミックなども登場します。ステルス要素こそありますが、ほとんど敵のキャラが動かず、動いても単純な動きしかしないのであまり敵に見つかることもないでしょう。冷静に敵の動きを確認すればクリア方法がすぐにわかるはずです。
まとめ
「ぴえん」のステルスゲームでした。
「ぴえん」の可愛らしさやキモさを存分に味わうことができます。見た目のキモかわさはもちろん、動きも絶妙にキモいです笑。ただ、ゲームの難易度は低く、あまりステルスゲーム独自の面白さは感じられません。広告の量も多く、動画広告を最後まで視聴しないとアンロックできないステージも度々出てきます。
コメント