はろう!泥団子小豆太郎です。
今年のおみくじは引きましたか?
おみくじと言えば年始に初詣に行った時に引いたり、神社仏閣にお参りに行った時に引くことがあります。その年の運勢を占いにはうってつけですが、一日の運勢を占いたい時には大変です。
そんな時はおみくじアプリを使ってみましょう。
おみくじアプリを使えば1日の運勢を占うことができます。毎日神社などに行く必要もないので気軽におみくじを引くことができますよ!今日の運勢を占っちゃいましょう!
そこで今回は無料のおすすめおみくじアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
毎日おみくじ
複数人でも引けるおみくじアプリです。
みんなと一緒に楽しめます。
このアプリは複数人でも引けるおみくじアプリです。このアプリでは「今日のおみくじ」と「みんなでおみくじ」モードを使っておみくじを引くことができます。「今日のおみくじ」は1日1回限りおみくじを引けるモードで、「みんなでおみくじ」は友達や家族などと一緒に楽しめるモードです。
おみくじの種類は「超大吉」から「超大凶」までの10種類です。おみくじには健康運や恋愛運などを五つ星で表したものや、ラッキーカラー・ラッキーナンバーもわかります。おみくじをタップすれば細かいアドバイスなども見ることができますよ!
一人でもみんなとでも楽しめるおみくじアプリを使いたい人にオススメです!
七福神のおみくじ +
便利なツールも付いてるおみくじアプリです。
役立つツール付きです。
このアプリは便利なツールも付いているおみくじアプリです。このアプリでは1日1回おみくじを引くことができます。おみくじを引くと七福神が現れ、願い事や健康、学問などの占い結果を示してくれます。ラッキーカラーもわかりますよ!
おみくじ以外にも、「くじ引き」や「あみだくじ」、「ルーレット」のツールを使用することも可能です。くじの内容を設定できたり、順番決め、チーム分けにも使うことができますよ!意外とこちらの機能の方が使う頻度が多くなるかもしれません笑。
役立つツール付きのおみくじアプリを使いたい人にオススメです!
おみくじ
見た目が本格的なおみくじアプリです。
らしさがあります。
このアプリは見た目が本格的なおみくじアプリです。このアプリでは本物のような見た目のおみくじを引くことができます。おみくじには和歌が書いてあったり、願い事や体調、恋愛などを五つ星で表したものなどを確認できます。おみくじは1日に何度でも引けますよ!
実際に神社仏閣で引いたおみくじのようなデザインになっているので雰囲気が出ています。見た目が本格的なので運勢結果も真摯に受け止めてしまいそうです。何度も引けるので友達や家族と一緒に楽しむこともできますよ!
見た目が本格的なおみくじアプリを使いたい人にオススメです!
巫女さんおみくじ
巫女さんのおみくじアプリです。
巫女さんが引いてくれます。
このアプリは巫女さんのおみくじアプリです。このアプリでは巫女さんがおみくじを引いて結果を教えてくれます。おみくじを引く時にはスマホを左右に振る必要があります。おみくじの結果は全部50種類です!
とてもシンプルに使えます。機能もおみくじの結果も非常にシンプルなのでサッと引いてサッと結果を知りたい時にうってつけです。一日に何度でも引けるので家族や友達と一緒に楽しめます!
巫女さんのおみくじアプリを使いたい人にオススメです!
名字/名前おみくじ
名前で占えるおみくじアプリです。
△『名字おみくじ』
自分の名前で占えます。
このアプリは名前で占えるおみくじアプリです。このアプリでは名字や下の名前を入力することでおみくじを引くことができます。おみくじを引くと相性の良い名字や名前の人が表示され、大吉から凶までそれぞれの相性の良い名前を確認できます。
一般的なおみくじとは違いますが、自分の名前を使っておみくじを引けるのが斬新です。表示された名前の人物を探したり、積極的にコミュニケーションをとってみると良いかもしれませんね!
名前で占うおみくじアプリを使いたい人にオススメです!
まとめ
運勢を占えるおみくじアプリでした。
どれも割と簡易的に占えるものばかりですが、毎日占うのであればこのくらい手軽な方が良いですね。忙しい朝にでも簡単に今日の運勢を占うことができます。良い1日を送ることができると良いですね!
コメント