はろう!泥団子小豆太郎です。
パックンフラワーは人喰い植物です。
マリオシリーズではお馴染みのパックンフラワーは土管の中に潜んでいます。入れる土管と思いきや、パックンフラワーが出てきてやられてしまうなんてことはよくあることですね。マリオシリーズの中でも非常に怖い印象を受ける敵キャラです。
そんなパックンフラワー風のキャラを操ってみませんか?
今回ご紹介する『ノム・プラント』はパックンフラワー風のキャラを操作して遊ぶアーケードゲームです。片手で操作ができるので通勤・通学中、横になって暇つぶしできますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
ゲーム概要
『ノム・プラント』はパックンフラワー風のキャラを操作するアーケードゲームです。
このゲームでは植木鉢の中に入っているパックンフラワー風の植物を成長させながらゴールを目指します。操作は画面を長押ししたり指をスライドさせるだけなので簡単です。遊び方も簡単なので暇つぶしにもピッタリですよ!
遊び方
遊び方はとても簡単です。
画面を長押しすると植物の茎の部分が成長し、上へと伸びていきます。この時に長押しした状態で左右に指をスライドさせると左右へのコントロールが可能になります。ステージ内にはフルーツやコインがあるので拾いながら上へと伸びていきましょう。
指を離すと元に戻ります。
画面から指を離すと成長した茎が元に戻って植木鉢に収まります。この操作をすることで足場があった時に元の状態に戻って小休憩をとることができます。ただ、一回で伸びれば伸びるほどスコアも多く貰えるので、なるべく成長した状態で進めたいところです。
敵を倒すこともできます。
ステージ内に現れる敵は倒すことも可能で、植木鉢に戻った状態で上から踏みつけると敵を倒せます。敵をスルーして進んでいくこともできますが、足場で休憩したい時などには倒しておくのが良いでしょう。
上から踏みつける以外に敵とぶつかってしまうとゲームオーバーになってしまいます。他にも、植木鉢に戻った状態で足場のない画面外に落ちてしまったり、トラップにぶつかる、茎が動く足場に当たるなどするとゲームオーバーです。
土管までたどり着ければクリアです。
ゴールである土管の中に植物を入れることができるとステージクリアとなります。土管の中に入るということは、このキャラはやはりパッ〇ンフラワーなのでしょうか…笑。
フィーバータイムもあります。
ステージ内にあるカラフルなリングに入るとフィーバータイムに突入します。フィーバー状態になると敵やトラップに当たってもゲームオーバーになることはなく、動く足場なども突撃して進めるようになります。マリオシリーズのスターと同じように、フィーバー状態が切れる瞬間は気を付けましょう!
植物や植木鉢を集めることもできます。
様々な種類の植木鉢や植物を集めることができるので、すべて集める楽しさも味わうことができます。コンプリート目指したい人はやり込んでみましょう!
まとめ
植物を成長させて遊ぶアーケードゲームでした。
とても簡単な操作で楽しめます。画面を長押ししながら指をスライドさせたり指を離す操作だけなのでお手軽です。長く茎を成長させた状態でゴールするのはより難しくなるので、そこらへんを意識しながら遊ぶとより楽しめるでしょう。広告は多めですがオフラインでも遊べますよ!
コメント