『マイリトルファンタジー』-キャラが可愛い3D放置RPGアプリ

マイリトルファンタジーゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

放置していても楽しめます。

放置ゲームの良いところは放置していてもある程度ゲームが進んでいくところです。放置をしていればお金が貯まったりアイテムを入手することができ、それらを使ってキャラを強化したり装備を変えたりすることができます。”ながら”遊びができるのも魅力的ですね。

 

そんな放置系のRPGで遊んでみませんか?

今回ご紹介する『マイリトルファンタジー』は可愛らしい世界観の放置RPGです。世界が3Dグラフィックで表現されている他、デフォルメされたキャラクターの戦う姿が可愛らしいのが特徴的です。ファンタジーらしい世界観も良く出来ていますよ!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

マイリトルファンタジー

マイリトルファンタジー
開発元:DAERISOFT
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

『マイリトルファンタジー』は可愛らしい世界観の放置RPGです。

マイリトルファンタジー1

 

3Dグラフィックで描かれた世界で様々なキャラクターたちと共に戦っていきます。基本的にキャラクターはオートで敵と戦ってくれるので、画面をつけっぱなしで放置をしていてもOKです。敵と戦って獲得したコインなどを使って強化を進めていきます。

 

ゲームの流れ

基本的には放置をしていて構いません。

マイリトルファンタジー2

 

特に何も操作をしなくても仲間と一緒に自動で敵と戦ってくれます。また、画面を連打して攻速バフを得ておくと攻撃速度が上がります。敵を倒すたびにコインや修練の石、アイテムなどを獲得することができます。現れる敵をすべて倒すことができるとステージ数が上がっていき、より強力な敵が現れるようになります。

 

また、スキルを発動することもできます。

マイリトルファンタジー3

 

スキルは「スキルボタン」をタップで発動することができ、一定時間経過後に再び発動させることができます。強力な敵や周りを囲まれた時などに使ってみましょう!

 

 

キャラクターは強化することもできます。

マイリトルファンタジー4

 

主人公は経験値を得ることでレベルが上がっていきますが、仲間のキャラクターはプレイヤーが強化していく必要があります。敵を倒した時に獲得できる修練の石を消費してレベルを上げていきましょう。また、戦闘には参加していないキャラと入れ替えることも可能です。

 

他にも、装備品を強化したり合成することもできるので、強化アイテムなどを入手したら逐一強化を進めておきましょう。

 

 

戦闘に参加していないキャラに仕事を与えることもできます。

マイリトルファンタジー5

 

一つは戦闘に参加していないキャラを後方支援に回すことです。後方支援に回しても戦闘に参加できるわけではありませんが、特別な支援効果を得ることができます。支援効果の内容はキャラによって異なり、攻撃力や防御力などが増加したりします。

 

もう一つはクエストに出発させることです。

マイリトルファンタジー6

 

戦闘に参加していないキャラにクエストを任せると一定時間経過後に報酬(コイン)を得ることができます。多くの仲間を保持している状態で何も役割を与えていないのであればクエストに参加させておいた方が良いでしょう。

 

 

5ステージごとにボスが登場します。

マイリトルファンタジー7

 

5ステージ目に現れる敵を一定数倒すと画面上部にドクロのような絵柄が表示されます。このドクロを押すことでボス戦に突入できるわけですが、押さずに強化を進めていくこともできます。ボスに勝てる気がしないと思ったらキャラの強化や回復などをしておくと良いでしょう。

 

ドクロマークを押せばボス戦突入です。

マイリトルファンタジー8

マイリトルファンタジー9

5ステージごとに様々なボスが現れます。一体のボス(+雑魚敵)と戦うことになるのでスキルを駆使したりしながらボス討伐を目指しましょう。迫力のあるボス戦が楽しめます。

 

 

また、10ステージ目のボスを倒すとストーリーも進んでいきます。

マイリトルファンタジー10

 

可愛らしいキャラクター同士の会話を見て楽しむことができます。

 

 

徐々に新しい仲間も増えていきます。

マイリトルファンタジー11

 

ステージ数が進んでいけば新しい仲間を手に入れることもできます。仲間が多くなればなるほど戦力値が上がっていき、さらなるステージクリアを目指せたり報酬を得やすくなります。

 

また、どうしても敵を倒せなくなってきたら「帰還」コマンドを使うと良いでしょう。「帰還」はキャラクターレベルが30以上になる必要があり、このコマンドを使うと最初のステージに帰還する代わりに「魔魂石」を獲得することができます。この魔魂石はキャラをランクアップさせる時に使え、よりキャラの能力が上がっていきます。

 

キャラやパーティーの強化などを行いながら上のステージを目指しましょう!

 

まとめ

可愛らしい世界観の放置RPGでした。

世界観がとても可愛らしく、戦闘シーンは激しくかっこいいです。放置系なので何か違う作業をしながらでも進めることができます。ちょっと空いた時間に強化などを行ってから、また作業に戻ることもできます。戦闘シーンを見ているだけでも楽しいものです!

マイリトルファンタジー

マイリトルファンタジー
開発元:DAERISOFT
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました