全国!地図上に「道の駅」の場所を表示してくれるアプリ

便利アプリ

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

道の駅は国土交通省により登録された道路施設です。

道の駅では農産物直売所やレストラン、温泉など、様々なサービスが提供されています。地域によって道の駅の特色も変わるので旅で訪れた時などに寄る楽しみもありますね。しかし、道の駅がどこにあるかを知らない人も多い事でしょう。

 

そんな時は道の駅アプリを使ってみましょう。

今回ご紹介する『道の駅』は道の駅の場所を地図上に表示してくれるアプリです。位置情報をオンにしておけば現在地から近い道の駅もすぐにわかります。旅のお供におひとついかがですか。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

道の駅 全国の道の駅を全て地図上に一挙に表示

道の駅 全国の道の駅を全て地図上に一挙に表示
開発元:gacool
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

アプリ概要

『道の駅』は日本全国の道の駅を地図上に表示してくれるアプリです。

道の駅1

 

位置情報をオンにしておくだけで現在地周辺の道の駅を探すことができます。さらに、全国の道の駅を見渡すことができるので、これから行く旅先で道の駅がないかを探す時にも活用できます。

 

探し方

道の駅の探し方にはいろいろとあります。

道の駅2

 

普通に地図上から道の駅を探したり、現在地周辺から道の駅を探すこともできますが、地名を検索することもできます。地名を検索すると候補が出てくるので、その中から目的の地名を選ぶことでその地名にジャンプすることができます。

 

地名を選べば周辺の道の駅がわかります。

道の駅3

 

青いポイントが検索した地名、赤いピンが道の駅のある場所です。

 

 

他にも、都道府県別に探すこともできます。

道の駅4

 

画面下部にある「駅一覧」ボタンから道の駅を探すこともでき、都道府県を選択したりキーワードを入力して検索することができます。出てきた候補の道の駅を押せば地図上の道の駅がある場所にジャンプしてくれます。

 

温泉のある道の駅

温泉施設がある道の駅だけを表示させることもできます。

道の駅5

 

画面上部の温泉マークのボタンを押すと温泉施設がある道の駅だけを表示してくれます。表示を戻したい場合は「全ての「道の駅」を表示」ボタンから戻せます。

 

訪問記録

訪問記録をとることもできます。

道の駅6

道の駅7

地図上の道の駅をタップするとWebサイトに飛び、道の駅の特色や詳細情報などを見ることができます。ここで画面右上のスタンプマークのボタンを押すと訪問記録をつけることができます。訪問記録をつける場合は「チェックイン」ボタンを押し、必要であればメモを残すこともできます。

 

チェックインした道の駅は「訪問記録」ボタンから確認できます。

道の駅8

 

記録をつけていけばどこの道の駅に訪れてどこの道の駅に行った事がないか確認できるのが嬉しいですね。また、記録した道の駅のピンは青くなるので地図上からも一目で訪れたかどうかを確認できます。

 

ナビ・天気予報

指定した場所のナビや天気を調べることもできます。

道の駅9

道の駅10

地図上をタップすると緑のピンを立てることができます。このピンをタップするとその場所へナビ(外部アプリを起動)してくれたり、天気予報(Webサイト)を調べることができます。実際に道の駅へ出発する時に役立つ機能ですね。

 

まとめ

道の駅が見つかるアプリでした。

地図上から道の駅の場所を探すことができるので現在地周辺の道の駅を簡単に探すことができたり、旅先の都道府県にある道の駅を探すことができます。訪問記録もつけれるので全国の道の駅を訪れたいと思っている人にもうってつけです!

道の駅 全国の道の駅を全て地図上に一挙に表示

道の駅 全国の道の駅を全て地図上に一挙に表示
開発元:gacool
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました