はろう!泥団子小豆太郎です。
リストは役立ちます。
持ち物や買う物などをリスト化しておくと日常生活で大いに役立ってくれます。一つ一つクリアしていくことで買い忘れや準備し忘れることを防ぐことができますね。
そんなリストを作成してみましょう。
Androidでもリストを作成できるアプリはたくさんあります。チェックリストややることリスト、買い物リストなど様々なリストを作成することができますよ!
そこで今回は無料のおすすめリスト作成アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
LIST
見出しも作れるリスト作成アプリです。
整理できます。
このアプリは見出しも作れるリスト作成アプリです。このアプリではチェックリストを作成することができます。リマインダー機能も付いていて、作成した項目を通知させることも可能です。さらに、見出し作成機能を使えば見出しで項目を分けることもできますよ!リストは複数作成可能です。
見出しを付けれることで項目をジャンル分けして見やすく整理することができます。チェックを付けた項目は「完了済み」に移動するので再確認したい時にも安心です。機能もデザインもシンプルめで使いやすいですよ!
見出しを作れるリスト作成アプリを使いたい人にオススメです!
リスト 3
いろいろ作れるリスト作成アプリです。
いろんなリストが作れます。
このアプリはいろいろ作れるリスト作成アプリです。このアプリでは「シンプルリスト」「費用リスト」「チェックリスト」を作成することができます。費用リストでは項目と値段を入力することで合計額を算出してくれます。また、費用リストとチェックリストが複合したリストも使えますよ!
シンプルリストはやることを並べることなどができますし、費用リストでは買い物などに役立ちます。チェックリストも買う物や持ち物を並べて普段使いに使用可能です。項目をジャンルごとに分けることもできますよ!
3つのリストを使って作成したい人にオススメです!
メモ帳
タブで管理できるリスト作成アプリです。
普通のメモも残せます。
このアプリはタブで管理できるリスト作成アプリです。このアプリでは作成したタブの中にメモを追加して管理することができます。メモはフリーでテキストを入力できる「メモ」と、「チェックリスト」を作成可能です。リマインダー機能や背景を変える機能も付いていますよ!
タブで二種類のメモを管理できるので切り替えが簡単に行えます。チェックリストだけでなく、普通のメモを残せるのも便利!持ち物や買う物をチェックリストで作成し、その他の大事なことをフリーのメモに残すといった便利な使い方ができますよ!
二種類のメモをタブで管理したい人にオススメです!
Google Keep
Googleのリスト作成アプリです。
いろんな機能が使えます。
このアプリはGoogleのリスト作成アプリです。このアプリでは様々な方法を使ってメモを記録することができます。メモは通常のメモ以外にも、チェックリスト、お絵かき、音声入力、写真からメモを記録することも可能です。リマインダー機能も付いていますよ!
いろんな方法でメモを作成できるのが便利です。記録したメモは色分けしたりラベルを付けたりして整理ができるので、メモが多くなっても大事なメモを強調したり簡単に探すことができます。メモの記録方法はたくさんありますがシンプルでデザインで使えますよ!
いろんな機能を使ってメモを作成したい人にオススメです!
究極にシンプルなチェックリスト
シンプルなリスト作成アプリです。
簡単に使えます。
このアプリはシンプルに使えるリスト作成アプリです。このアプリではチェックリストを簡単に作成することができます。作成した項目にはチェックを付けたり、並べ替えることが可能です。
機能がとてもシンプルなので誰でも手軽に使うことができます。単純にチェックリストだけを作成したい人であればうってつけのアプリと言えるでしょう。動作も軽く、すぐに開いてすぐに使えますよ!
シンプルなリスト作成アプリを使いたい人にオススメです!
まとめ
便利に使えるリスト作成アプリでした。
リストを作成するだけで買い物リストや持ち物リスト、やることリストなどを作ることができますね。日常生活で大いに役立つので一つくらいスマホにダウンロードしておくと良いかもしれませんね!
コメント