はろう!泥団子小豆太郎です。
今回ご紹介する『くみたてミニチュアPUZZLE』はパーツを組み立ててミニチュアを完成させるパズルゲームです。プラモデルで遊ぶように、いくつかに分かれたパーツを一つずつ組み合わせていきます。機械や建物、乗り物など、様々なミニチュアを作って楽しめますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
くみたてミニチュアPUZZLE
『くみたてミニチュアPUZZLE』は組み立てパズルゲームです。
このゲームではいくつかに分かれたパーツを組み立てて、ミニチュアを完成させることを目指します。遊び方はパーツをくっつきそうな場所にドラッグ&ドロップするだけなので簡単です。プラモデルや模型を作っている感覚で楽しめますよ!
遊び方
遊び方は簡単です。
画面下部に表示されているパーツを机の上にドラッグ&ドロップし、パーツ同士を組み合わせていきます。上手く組み合わせることができると、パーツがガチっとはまります。視点を回転させたり拡大/縮小することはできないので、パーツをドラッグ&ドロップするだけで遊べます。
全てのパーツを組み合わせることができるとクリアです!
他にも様々なステージで遊べます。
単体の物を作るだけでなく、建物や風景などを作れるステージも登場します。中にはパーツが合いそうな窪みや影が出てくることもありますが、基本的に接続部が表示されるといったヒントが無いので、当てずっぽうでパーツを配置していかなければなりません。大体の位置を予測してパーツを組み立てていきましょう。
まとめ
プラモデル感覚で遊べるパズルゲームでした。いくつかに分かれたパーツを一つずつ組み立てていく楽しさを味わうことができます。操作がパーツをドラッグ&ドロップするだけで、手軽に遊べるのが嬉しいです。ヒントが少ないようにも感じますが、全体を想像しながら組み立てていくとクリアできますよ!
コメント