はろう!泥団子小豆太郎です。
今回ご紹介する『グリディーアイランド』はマージ系の放置ゲームです。グリディーと呼ばれる不思議な生物(?)をマージしてレベルを上げながらお金を生産していきます。簡単にのんびりと遊べるゲーム性と、不思議な世界観が魅力的ですよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
グリディーアイランド
『グリディーアイランド』はマージ系の放置ゲームです。
このゲームではグリディーと呼ばれる不思議な生物(建造物?)をマージしながらレベルを上げて、お金を生産していくことを目指します。同じレベルのグリディーを合体させて遊ぶマージ系、放置してお金を生産していく放置系の要素が入っています。のんびりと遊びたい時にピッタリのゲームですよ!
遊び方
遊び方はとても簡単です。
グリディーは画面右下のボタンを押すことで作ることができます。グリディーにはそれぞれ数字が付いていて、これがグリディーのレベルを表しています。同じレベルのグリディーをドラッグ&ドロップしてマージすればグリディーがレベルアップして数字が1つ上がることになります。
グリディーを島に配置することもできます。
グリディーを島に配置するとごきげんなノミたちが現れ、お金(マネー)を生産してくれるようになります。画面右上の数字が1秒間に生産できるお金の量を表しています。配置するグリディーのレベルが高ければ高いほどお金の生産量もアップしていきますよ!手元にあるグリディーをタップすれば向きを回転させることもできますよ!
島に配置してあるグリディーをマージすることもできます。
島に配置済のグリディーであってもマージさせることは可能です。マージすると島からグリディーが外れてしまうので、再び配置してお金の生産量を上げていきましょう。また、島に配置されているグリディーを手元に戻すことも可能です。
あとはどんどんとグリディーのレベルを上げていきましょう。
グリディーのレベルを上げていけば新しい島をアンロックすることができたり、クエストをクリアすることを目指したり、ブーストを使って生産を2倍にすること、グリディーをお金などで買うことも可能です。最初はサクサクとレベルを上げることができますが、徐々にペースが落ちてきてゆったりと遊べるようになります。マイペースにグリディーのレベルを上げていきましょう!
まとめ
『グリディーアイランド』の遊び方でした。
なんだかわけのわからない不思議なグリディーの存在ですが、のんびりと遊べるゲーム性にどこか可愛らしいグリディーの姿に癒やされます。空いた時間でもサクッとマージして島に配置するだけで生産量を増やせるのが嬉しいです。忙しいゲームで遊ぶのに疲れてきた人にピッタリのゲームですよ!
コメント