はろう!泥団子小豆太郎です。
今回ご紹介する『左右反転写真』は、画像を反転して保存できるアプリです。画像を左右や上下に反転したい時に役立ちます。機能がシンプルなので、誰でも手軽に反転させることができますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
スポンサーリンク
左右反転写真
『左右反転写真』はシンプルな画像反転アプリです。
シンプルな機能を使って、画像を反転させることができます。標準のギャラリーアプリなどに、画像反転機能が無い時に使えます。使い方がとても簡単ですよ!
使い方
使い方は簡単です。
まずは反転したい画像を取り込みましょう。カメラマークのボタンを押せばカメラを起動でき、フォルダマークのボタンを押せばスマホに保存されている画像を選択できます。
画像を取り込んだら、後は画面下部の矢印ボタンを押して画像を反転させればいいだけです。上・下矢印のボタンで上下反転、左・右矢印のボタンで左右反転できます。画像を保存したい場合は、画面右上の下矢印マークのボタンを押して完了です。
まとめ
シンプルな画像反転アプリでした。画像を反転させる機能だけなので、誰でも簡単に画像を反転させることができます。標準のアプリに画像反転機能が無い時に役立ちます。シンプルでわかりやすいのが嬉しいですね!
コメント