『Deliver It 3D』はバイクでデリバリー業務が楽しめる配達ゲーム

Deliver It 3Dゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

今回ご紹介する『Deliver It 3D』はバイクでデリバリー業務が楽しめる配達ゲームです。簡単な操作でデリバリーの仕事を楽しむことができます。デリバリーの仕事に興味がある人は遊んでみましょう!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

Deliver It 3D

Deliver It 3D
開発元:VOODOO
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

Deliver It 3D

『Deliver It 3D』はバイクの配達ゲームです。

Deliver It 3D 1

 

このゲームでは配達員が乗ったバイクを操作し、荷物を届けながらゴールすることを目指します。操作は画面をタップ(長押し)するだけなので簡単です。手軽にデリバリーの仕事をしている気分が味わえますよ!

遊び方

遊び方は簡単です。

Deliver It 3D 2

 

操作は画面をタップ(長押し)してアクセル、画面から指を離すとブレーキが掛かります。コースは一本道なので、左右にコントロールする必要はありません。

 

コース上には荷物が落ちていて、その上を通るだけでバイクに荷物を積んでくれます。荷物を積んだ状態で荷物を求めている人の前を通ると、荷物を届けたお代としてバイクにお金が積まれます。あとは、それを繰り返しながらゴールを目指します。

 

 

途中に障害物も現れます。

Deliver It 3D 3

Deliver It 3D 4

 

コースを進んでいくと、別の車が通る交差点や人が通る横断歩道、電車が通る線路などが現れます。車や人などにぶつかってしまうと、積んでいた荷物やお金を落としてしまうので、安全運転を意識してコースを進んでいきましょう。

 

 

ゴールまで辿り着くとクリアです。

Deliver It 3D 5

 

お金を積んだ状態でゴールまで辿り着くとクリアとなり、積んでいたお金の量によってボーナスも獲得できます。ただし、お金が無い状態でゴールするとリトライしなければならないので、注意しましょう。

 

 

コースの雰囲気も変わります。

Deliver It 3D 6

 

ステージをクリアしていくと、コースの雰囲気が変わったり、新しい仕掛けが登場したりします。田舎風景のステージやビーチのステージなど、様々な雰囲気のコースで楽しめるのが魅力的です。バイクやキャラをアンロックすることもできますよ!

まとめ

手軽にデリバリー業務が楽しめる配達ゲームでした。画面をタップ(長押し)したり離したりするだけなので、誰でも楽しむことができます。丁寧に運転すればクリアは簡単ですが、勢いよく運転すると障害物にぶつかりやすくなります。広告の量は多めで、オフラインでのプレイが不可になっています。

Deliver It 3D

Deliver It 3D
開発元:VOODOO
無料
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました