愛よ届け!様々なミニゲームで遊べる『Date The Girl 3D』の遊び方

Date the Girl 3Dゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

世界には愛が溢れています。

その中でも恋愛というものは人生に欠かせません。好きな人に告白をしたり、恋人とデートを重ねたりしながら愛を育んでいきますね。上手くいくこともいかないこともあるでしょう。

 

そんな恋愛をゲームで楽しんでみませんか?

今回ご紹介する『Date The Girl 3D』は女の子に愛を届けるミニゲームアプリです。様々なミニゲームを通じて、好きな女の子へ愛を届けていきます。簡単なゲームではありますが、愛の大切さを知ることができますよ!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

Date the Girl 3D

Date the Girl 3D
開発元:Gamejam
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

『Date the Girl 3D』は愛を伝えるミニゲームアプリです。

Date the Girl 3D 1

 

このゲームでは様々なミニゲームを通じて好きな女の子に愛を届けていきます。愛を届けるといってもミニゲームによっては女の子自体が出てこないこともありますが、どのミニゲームも愛に溢れた感じのゲーム内容になっています。タップやスワイプで手軽に遊べるミニゲームばかりですよ!

 

遊び方

遊び方はとても簡単です。

Date the Girl 3D 2

 

このゲームでは様々なミニゲームをクリアしてステージレベルを進めていきます。ステージによってミニゲームの内容は異なり、レベルが上がるごとに新しいミニゲームが登場したり、難易度の高くなったミニゲームが出てきます。

 

例えば、上の画像のようなミニゲームはハートのピンを抜いて彼女のいるところまで男の子のキャラを移動させることを目指します。各キャラは自動で左右に動き、壁にぶつかると移動方向が変わります。あとはタイミングよくハートのピンを抜いて男女のキャラをくっつけてあげればいいだけです。泥棒のようなキャラにぶつかってしまうとゲームオーバーになります。

 

 

他にもこんなミニゲームがあります。

Date the Girl 3D 3

 

このようなミニゲームではブロックと化したキャラを横になっているブロック(マット?)まで降ろすことを目指します。下のブロックはタップで壊すことができますが、ブロック化されたキャラは六角形になっているので転がりやすくなっています。ブロックを壊す順番を考えたり、素早く壊していくことが大切です。

 

 

他にも線を描くミニゲームもあります。

Date the Girl 3D 4

 

画面内に自由に線などを描いてクリアを目指すミニゲームも登場します。線を引いてキスマークを彼女の元まで送ったり、キャラ自身を送って花束を届けるようなミニゲームなどもあります。最初はとても簡単ですが、途中からお邪魔キャラなども登場してくるので難易度が増してきます。

 

 

彼女への愛がどのくらいあるかを試せるミニゲームもあります。

Date the Girl 3D 5

 

傘を持っている男の子のキャラを操作して雨から女の子を守るミニゲームでも遊べます。彼女や雨雲は動くので、彼女に雨粒が当たってしまわないように男の子を操作します。こんな無邪気で自由人な彼女も中々珍しいですが、優しさをみせて彼女を雨から守ってあげましょう。

 

 

アクション系のミニゲームもあります。

Date the Girl 3D 6

Date the Girl 3D 7

アクション系のミニゲームではタップで車が通る道を横断したり、キャラが投げつけてくるアイテムを避けながら彼女の元を目指すミニゲームなどでも遊べます。アクションものですが決して操作が難しいというわけではないので気軽にプレイしてみましょう!

 

まとめ

愛のミニゲームアプリでした。

愛に関する様々なミニゲームで遊ぶことができます。ミニゲームの種類も多く、次のレベルにどんなミニゲームが出てくるかも楽しみになります。徐々に難易度は高くなっていきますが、難しくてクリアできないということはないので子供から大人まで楽しめますよ!ミニゲームで遊んで愛を感じてみましょう!

Date the Girl 3D

Date the Girl 3D
開発元:Gamejam
無料
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました