はろう!泥団子小豆太郎です。
今回ご紹介する『Cooking Craft』は料理を作って提供するカジュアルなレストラン経営ゲームです。一人のキャラクターを操作して、料理を作ったり提供しながらコインを稼ぎ、ステージクリアを目指します。複雑な要素は無く、簡単な操作で楽しめますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
Cooking Craft
『Cooking Craft』はカジュアルなレストラン経営ゲームです。
このゲームでは一人のキャラクターを操作してレストランを経営し、ステージクリアを目指します。経営ゲームと言っても複雑な要素は無く、キャラを操作するだけで楽しめます。最初は一人で料理を作ったり提供する必要がありますが、徐々にスタッフも手伝ってくれるようになりますよ!
遊び方
遊び方は簡単です。
操作はキャラを動かすことだけです。画面を長押ししながら指を動かすとキャラを移動させることができ、必要な場所に移動することで様々なアクションを行ってくれます。料理を作るのは機械が自動で行ってくれますが、料理に使う材料を機械に運ぶ作業は人力です。
料理に使う材料は定期的にトラックが運んできてくれるので、運ばれてきた材料を機械まで運びましょう。機械に運んで時間が経つと、ベルトコンベアから出来上がった料理が流れてきます。
出来上がった料理を提供してみましょう。
出来上がった料理の近くまで移動すると、料理を持ちながら移動できるようになります。持っている料理を、お客さんのテーブルまで決められた数だけ運ぶと、コインを獲得できます。キャラが持てる材料や料理の数には限りがあるので注意しましょう。不要な物を持っている場合は、ゴミ箱に捨てることも可能です。
コインを使って追加やアップグレードもできます。
稼いだコインは、新しいテーブルや機械の追加、アップグレードなどに使用可能です。テーブルを増やせば、お客さんの回転が良くなりますし、機械をアップグレードすれば、料理を作れる量やスピードをアップできます。徐々に作業効率が上がり、短時間でより稼げるようになりますよ!
コインを使って新しいステージもアンロックできます。
アンロックに必要なコインを貯めると、次のステージに進むことができるようになります。全ての機械やテーブルなどを導入していなくても、コインさえあれば好きなタイミングで次のステージに進むことができます。序盤のステージはサクサクと進めていくのが良いでしょう。
新しいステージでは新要素も登場します。
新しいステージでは作る料理の種類が変わったり、複数の料理が登場したりもします。他にも、材料を機械まで運んでくれるスタッフや、出来上がった料理をお客さんのテーブルまで運んでくれるスタッフを雇うことも可能です。ステージクリア型のレストラン経営ゲームが手軽な操作で楽しめますよ!
まとめ
操作がキャラの移動のみなので、誰でも手軽に遊ぶことができます。基本的にやることは同じことの繰り返しですが、いかに効率的に動けるかを考えながら遊ぶと、より楽しめるでしょう。キャラの動きが可愛らしいのも良い感じです。広告の量は多めですが、オフラインでも遊ぶことができますよ!
コメント