はろう!泥団子小豆太郎です。
部屋の中に爆弾があったらどうしますか?
なかなか非現実的なことですが、部屋の中に爆弾があったら一目散に逃げますよね。爆発物処理班のように安全な場所で爆発させることなんて一般人にはできません。
しかし、ゲームだったらどうでしょう。
今回ご紹介する『BOMBARIKA』は部屋の中に落ちてきた爆弾を処理するパズルゲームです。とても簡単な操作で楽しめますが、爆弾が爆発するまでの時間が短いのでハラハラしながら遊べますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
ゲーム概要
素早く処理せよ!
『BOMBARIKA』は部屋の中に落ちてきた爆弾を処理していくパズルゲームです。
ステージ制のゲームで、爆弾が爆発する前に処理をすることを目指します。爆弾は部屋の中に落ちてくるので、部屋にある様々なギミックを使いながら爆弾を処理していきます。
遊び方はとても簡単です。
まず、ステージを始めると部屋の中に爆弾が落ちてきます。画面の左上に表示されている数字は爆弾が爆発するまでの時間を表していて、その時間内に適した処理をしなければなりません。
最初のステージの解き方は簡単です。
爆弾は部屋に落ちると転がってくるので、タイミングよく人が座っているイスをタップし、イスを上昇させます。すると、転がってくる爆弾がイスの下(水の中)に落ちて爆発を回避できるというわけです。
ステージによってギミックも異なります。
次のステージでは2つのギミックを利用して爆弾を処理します。
このステージではファイルラックと扉を利用して爆弾を処理することを目指します。爆弾が落ちてくるとファイルラックの方向に転がってくるので、タイミングよくファイルラックをタップすれば引き出しが飛び出て爆弾を押してくれます。
その後に床についている扉を開けば見事水の中に爆弾が落ちてくれます!
こうやって様々なステージで爆弾を処理していきます。
水の中に爆弾を落とすだけでなく、金庫のような箱に爆弾を入れて爆発を防ぐこともあります。また、部屋の中のギミックもサーキュレーターで爆弾を飛ばせたり、一定方向に進むカーペットなど、様々なギミックを利用していきます。
扉や引き出しなどのギミックは一定時間経つと元の状態に戻るので、早めにタップをしてしまうのも考え物です。爆弾の動きを見ながら順にギミックを利用していくのがステージクリアの近道と言えるでしょう。
また、爆弾が止まったりギミックを使えないような場所に動いていくと詰んでしまうので、そういう場合はすぐにリセットして最初からやり直すと良いです。何度も繰り返しながら爆弾をゴールへと誘導していく道筋を見つけだしましょう。
ステージ内には「RIKAS」と呼ばれるものも出てきます。
ステージ内のいろんな場所にある水色の三角錐のものが「RIKAS」です。この「RIKAS」を集めておくとショップで様々な種類の爆弾を購入できるようになります。一度にすべての「RIKAS」を獲得する必要はないので、何度もリトライしながら「RIKAS」を獲っていくのも良いですね!
爆弾を爆発させないようにクリアを目指しましょう!
まとめ
手軽に楽しめる爆弾処理系のパズルゲームでした。
部屋の中にあるギミックを利用しながら爆弾を処理していくのが楽しいです。爆発するまでの時間が短かったり、ちょっとでもギミックの動かし方や手順を間違えてしまうと詰んでしまうこともあるのが難しい感じがします。雰囲気もすごいおしゃれですね!
コメント