はろう!泥団子小豆太郎です。
今回ご紹介する『体温メモ』は簡単に使える体温記録アプリです。体温計で検温した結果を手軽に記録することができます。簡単に使えるので、毎日体温を記録するのにピッタリですよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
体温メモ
『体温メモ』はシンプルな体温記録アプリです。
体温計で検温した結果を記録して管理することができます。一日に複数回の体温記録ができたり、縦型カレンダーで記録を確認できるのが特徴的です。最大3つまでデータを切り替えて使用することもできますよ!
使い方
使い方は簡単です。
トップ画面右下にある「+」ボタンからは当日分の体温記録ができ、カレンダーの日付をタップすると過去に遡って記録することができます。体温は小数点第2位まで入力できるので、基礎体温の記録に使うことも可能です。
カレンダーの日付をタップした場合はメモを残すこともできます。体の状態や通院の予定などを記録しておくと良いかもしれませんね。体温は一日に複数回記録することが可能です。
グラフなどの表示もできます。
トップ画面上部辺りにある「体温」「グラフ」「メモ」のボタンを押すと、表示設定を変更することができます。入力体温のみ・平均体温のみの表示にできたり、グラフを表示することも可能です。詳細グラフを見ることもできます。他にも、カレンダー上の年月部分を長押しすると、その月のデータをクリップボードにコピーすることも可能です。
データの切り替えもできます。
データは3つ用意されているので、家族で切り替えて使用することができます。データ名は設定画面から変更可能です。設定からは他にも、バックアップ・復元、ダークテーマの適用ができますよ!
まとめ
シンプルな体温記録アプリでした。機能がシンプルで使いやすく、毎日体温を記録しても苦になりません。縦型カレンダーで体温の変化が読み取りやすいのも嬉しいですね。3つのデータを使い分ければ、家族分の体温も記録できますよ!
コメント