『BlockPuz』-2つのモードで遊べるウッドパズルゲーム

BlockPuzゲーム

 

はろう!泥団子小豆太郎です。

 

今回ご紹介する『BlockPuz』は二つのモードで遊べるウッドパズルゲームです。分割されたブロックをはめ込んでいくモードと、ブロックを埋めて消していくモードを楽しむことができます。どちらも暇な時にサクッと遊べますよ!

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。

BlockPuz:無料のオフラインウッドブロックパズル脳トレゲーム

BlockPuz:無料のオフラインウッドブロックパズル脳トレゲーム
開発元:Rejoy Studio
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

BlockPuz

『BlockPuz』は二つのモードで遊べるウッドパズルゲームです。

BlockPuz1

 

このゲームでは分割されたブロックを枠にはめ込んでクリアを目指す「BlockPuz」モードと、ブロックを埋めて消しながらハイスコアを目指す「SudoCube」モードで遊ぶことができます。どちらも遊び方は簡単で、ブロックをドラッグするだけで楽しめます。ちょこっとだけ頭も使いますよ!

BlockPuzモード

「BlockPuz」モードでは問題を解いていきます。

BlockPuz2

 

「BlockPuz」モードは問題をクリアすることを目指すモードで、分割されたブロックを枠内に配置していきます。下部に表示されているのがはめ込むブロックで、そのままの形で枠内にはめ込んでいきます。好きなブロックをドラッグしてはめ込んでいきましょう。

 

ブロックを枠内の空いているマスにはめ込むと固定されますが、固定されたからと言って正解とは限りません。一度ブロックが固定されてしまうと再び動かすことはできなくなるので、間違えたと思ったら一手戻すボタンを使うか、リトライして最初から始めましょう。

 

空いているマスに全てのブロックをはめ込むことができるとクリアです。

 

 

問題はたくさんあります。

BlockPuz3

BlockPuz4

 

あとはひたすら問題を解いていきましょう。問題は動物などの形になっているのでブロックの配置場所が予想しやすくなっています。難易度は割と易しめで、そんなに頭を使わなくてもサクサクとクリアしていくことができますよ!

SudoCubeモード

「SudoCube」モードではハイスコアを目指します。

BlockPuz5

 

「SudoCube」はテトリスのようにブロックを埋めて消しながらスコアを稼いでいくモードです。出現する3つのブロックを好きな順番で9×9のマス内に配置していきます。ブロックの配置場所は自由ですが、基本的にはブロックを回転させることはできません。

 

ブロックを縦か横の列に隙間なく埋めることができるとブロックを消すことができます。また、9分割された正方形のエリアをブロックで埋めても消すことが可能です。同時に複数のライン・エリアを消したり、連続でブロックを消せる(コンボ)とスコアを多く獲得できます。

 

ブロックを消していくと画面上部に表示されているゲージが溜まっていきます。溜まったゲージが宝箱まで到達するとアイテムを獲得することもできます。アイテムを使うと3つのブロックを入れ替えることができたり、ブロックを回転させてから配置できるようにもなります。

 

アイテムはコインを消費したり、動画広告を視聴して使うことも可能です。アイテムを獲得するゲージは次のゲーム以降にも継続されますよ!

 

マス内にブロックを配置できなくなるとゲームオーバーになり、その時点のスコアが記録となります。定められた目標をクリアできると報酬を手に入れることもできますよ!

まとめ

はめ込みパズルとハイスコアを目指して遊べるパズルをどちらも楽しむことができます。「BlockPuz」モードはちょっとした時間にプレイするのに向いていて、「SudoCube」モードは時間を潰したい時に向いています。どちらも簡単で暇つぶしにうってつけですよ!オフラインでも遊べます!

BlockPuz:無料のオフラインウッドブロックパズル脳トレゲーム

BlockPuz:無料のオフラインウッドブロックパズル脳トレゲーム
開発元:Rejoy Studio
無料
posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました