はろう!泥団子小豆太郎です。
今回ご紹介する『にゃんこクエスト』はにゃんこを転がして動物を弾き飛ばすアクションゲームです。ボール型のにゃんこを操り、島に現れる動物たちを全て弾き飛ばすことを目指します。簡単操作でハラハラドキドキの戦いが楽しめますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
にゃんこクエスト
『にゃんこクエスト』は転がしアクションゲームです。
このゲームではボール型のにゃんこを操作して、島に現れる動物たちを全て弾き飛ばすことを目指します。スマホの人気ゲーム『にゃんこ大戦争』のスピンオフ作品で、にゃんこシリーズに登場するにゃんこがボール型で登場します。指一本で簡単に転がして遊ぶことができますよ!
遊び方
遊び方は簡単です。
島に現れる動物たちを全て弾き飛ばしてステージをクリアしていき、ゲームオーバーになるまでにステージをどこまで進められるかに挑戦します。操作方法は簡単で、画面を長押ししながら指をずらしてにゃんこを転がします。
転がしたにゃんこを敵に当てて弾き飛ばし、島から落とすことができると倒せます。弾き飛ばす以外にも、勢いよく転がってくる敵を避けて島から落とすことも可能です。自分が島から落ちてしまわないように注意しましょう。現れる敵を島から落とし、全て倒すことができるとステージクリアです。
島や動物も多種多彩です。
島は地面が凍っていたり、サイズが大小あるなど、ステージによって変わります。凍っている島は滑りやすくなるので、にゃんこのコントロールが難しくなります。他にも、島に現れる敵も多彩で、勢い良く転がってくる敵、ジャンプしてくる敵、分裂する敵などが出てきます。島や動物の特性を見極めて戦いたいですね。
島を選べる場合もあります。
ルートが分岐になっている場合は、好きな島を選択することができます。遊んでいくと得意な島の地形やサイズなどがわかってくるので、最初は様々な環境の島で戦っていくと良いでしょう。
能力を強化することもできます。
能力を強化できる島に来ると、攻撃や防御などの能力を上げることができます。強化をするにはコインが必要なので、多くのコインを持っていると一度にたくさん強化が可能です。他にも、コインがたくさん手に入る島も出てきますよ!
島から落ちてしまうとゲームオーバーです。
島からにゃんこが落ちてしまうとゲームオーバー(動画広告を視聴して一度だけコンテニュー可)になり、次回遊ぶ時には再びステージ1からやり直しになります。強化した能力はそのままなので、遊ぶほどステージがクリアしやすくなっていくでしょう。最高ステージクリアの更新を目指して何度も遊んでみましょう!
ミッションもあります。
ミッションをクリアしていくと様々な報酬を獲得できます。攻撃や防御などのステータスが上がる報酬や、『にゃんこ大戦争』と連携して獲得できる報酬もあります。一つのミッションで受け取れる報酬は一度までです。
スキンも手に入ります。
ステージをクリアしていくとスキンが手に入ることがあります。個性的なスキンが20種類以上あるので、全てのスキンを手に入れることも目指してみましょう。どのスキンも可愛らしいですよ!
プレイ動画
『にゃんこクエスト』のプレイ動画を作ってみました(iOS版ですが笑)。
まとめ
『にゃんこ大戦争』のスピンオフ作品、『にゃんこクエスト』のご紹介でした。指一本でにゃんこを操作でき、単純明快なルールで子供から大人まで楽しめます。一回の挑戦でステージクリア数を更新していくゲームなので、ハラハラドキドキしながら遊べるのが魅力的です。果たして何ステージクリアすることができるでしょうか!
コメント