はろう!泥団子小豆太郎です。
今回ご紹介する『バタガチャ!』は、ドアを閉めて遊ぶカジュアルゲームです。3つのボタンを使って、適切なボタンを押すことを目指します。頭を使って適切なアクションを行う類のゲームなので、頭が活性化されると、実際のドアの閉め忘れが無くなるかもしれませんね!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
ゲーム概要
頭の体操!
『バタガチャ!』はドアを閉めるカジュアルゲームです。
「バタ!」「ガチャ!」「オッケー!」の3つのボタンを使って、適切なボタンを押すことを目指します。60秒の間に、どのくらいのスコアを叩き出せるかを競います。
遊び方は簡単です。
赤枠内に表示されているドアを見ながら、3つのボタンを選んで押していきます。ドアが開いている状態だと「バタ!」を、ドアが閉じている状態だと「ガチャ!」を、鍵が掛かっているドアは「オッケー!」ボタンを押せばいいだけです。
ドアが閉じている状態→「ガチャ!」
鍵がかかっているドア→「オッケー!」
ただし、おばけが出現した時だけ違います。
おばけが出現した時もドアが開いている状態なので、「バタ!」ボタンを押すわけですが、1回押すだけではドアは半開き状態になってしまいます。つまり、おばけが出現した時のみ「バタ!」ボタンを2回押すことで、ドアを閉めることができるというわけです。
押すボタンを間違えるとミスになります。
適切なボタンを押すことができなかったり、制限時間ゲージが無くなってしまうとミスになります。ミスするとスコアが下がっていくので、慎重かつ大胆に攻めていきましょう!
60秒経過するとゲーム終了です。
ハイスコア目指して何度も挑戦してみましょう!
ライフモードもあります。
ライフモードは、ライフが0(ミスするとライフ消費)になるまで続きます!
まとめ
頭の体操にも良さそうなカジュアルゲームでした。3つのボタンから選んで押せばいいだけですが、短時間で適切なボタンを押さなければならないのが難しいです。遊ぶほど、ドアの状況がわからなくなってくるパニック感を味わえます。脳が非常に活性化するので、家のドアの閉め忘れも無くなるかもしれませんね!
コメント