はろう!泥団子小豆太郎です。
今回ご紹介する『BabyGenerator』は2枚の写真を合成する赤ちゃんの顔予想アプリです。男性と女性の顔写真を使うことで産まれてくる赤ちゃんの顔を予想することができます。好きな芸能人の顔と自分の顔を合成して楽しむこともできますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでGoogle play Storeでお確かめください。
BabyGenerator
『BabyGenerator』は写真を合成して赤ちゃんの顔を予想するアプリです。
このアプリでは2枚の写真を合成して産まれてくる赤ちゃんの顔を予想することができます。顔の写った写真を2枚読み込めばいいだけなので誰でも簡単に使えます。あくまでも合成しているだけなので実際に合成された顔の赤ちゃんが産まれてくるわけではありませんが、エンターテイメントとして楽しむことができます。
使い方
使い方はとても簡単です。
まずは2枚の写真を読み込みます。男性側の方には男性の顔写真を、女性側の方には女性の顔写真をそれぞれ読み込みます(男性同士・女性同士でも構いません)。カメラ機能を使って写真を撮影してから読み込むことも可能です。
2枚の写真を読み込んだら性別と年齢が書かれているボタンを押して選択します。無料版では3つまでしか使えませんが、PRO版にアップグレードすると8種類使えるようになったり、画像保存時の透かしが削除されたりします。
最後にハートボタンを押しましょう。
ハートボタンを押すと顔の解析や合成が始まるので、終わるまで待ちます。合成に使う写真はなるべく真正面を向いているもの、ヒゲやメガネなどが無いものを使うと綺麗に合成されやすいです。
合成された結果を見てみましょう。
すべての処理が完了すると合成結果を表示してくれます。2枚の顔写真を合成しているので面影があるのは当然ですが、本当にこんな子供が産まれてきそうなくらいナチュラルに合成してくれました。
合成された写真の横にある下矢印のボタンを押せばスマホに画像を保存することができます(無料版の場合は「透かしを削除しますか?」の問いに「結構です」を選択します)。その下にあるボタンからは共有ができます。
コラージュ画像も保存できます。
共有ボタンの下にあるボタンを押せばコラージュ画像を保存することも可能です。読み込んだ2枚の写真に加え、合成された写真が1枚になった画像を保存できます。様々なレイアウトを選択できるので、好きなものを選んでから画像を保存してみましょう。
まとめ
2枚の写真を読み込むだけで割とナチュラルな合成写真を生成してくれました。恋人や夫婦同士で楽しめるのはもちろん、自分の顔と好きな子や芸能人の顔を合成してみるのも楽しいでしょう。未来に産まれてくる赤ちゃんの顔が少しだけ予想できるかもしれませんね!
コメント